おやつに簡単!ビスケット♡

フライパンでもオーブンでも出来ちゃう簡単ビスケット♡牛乳、小麦粉、バターを混ぜて焼くだけ!
このレシピの生い立ち
KFCみたいなビスケットが食べたい!と思ったので。見た目がまだ程遠いのでもう少し研究しようかな、と思っています。
おやつに簡単!ビスケット♡
フライパンでもオーブンでも出来ちゃう簡単ビスケット♡牛乳、小麦粉、バターを混ぜて焼くだけ!
このレシピの生い立ち
KFCみたいなビスケットが食べたい!と思ったので。見た目がまだ程遠いのでもう少し研究しようかな、と思っています。
作り方
- 1
バターをレンジでチンして溶かしバターにする。そこに砂糖と塩を加える。
- 2
小麦粉とベーキングパウダーを篩い、(1)に少しづつ加えてヘラでざっくりと適当に混ぜる。混ざり切らないのでざっくりでOK!
- 3
(2)に牛乳を足して行く。このくらいの固さが目安。手で捏ねられるくらいの固さが◎
- 4
タネを食べるサイズにするのですが、2種類あります。お好きな方を。
- 5
【型抜きVer.】手で捏ねて、小麦粉を敷いた板の上で、1cmくらいの厚みにして伸ばす。約6cmの型抜きで型をとる。
- 6
【手で伸ばすVer.】面倒な人は3cm大の小さなボールを作って1cm厚に伸ばせばOK!膨らむのでかなり薄めでも大丈夫。
- 7
ビスケットを焼きます。ここでも2パターン。オーブンか、フライパンです。オーブンなしでも簡単にビスケットができます。
- 8
【オーブン】オーブンを170〜180℃に温めて、タネを20分〜25分焼く。ずっと見ていなくていいので楽。
- 9
【フライパン】弱火に熱したパンにサラダ油を薄く伸ばし、その上にタネを置き、片面ずつ3分程焼くだけです。焦げないように。
- 10
焼けたらメイプルシロップやジャムをつけていただく♪焼きたてが一番美味しいので、余ったら食べる時に温めると美味しいです♡
- 11
手で丸めたバージョンはこんな感じにころんと素朴な感じに出来上がります。
コツ・ポイント
フライパンで焼くと両面こんがりで、美味しそうな色合いに♪カロリーを少しでも抑えたい人はオーブンで焼くとサラダ油が不用です◎
食べる時に半分に切って中にバターを塗ってからメイプルシロップをかけるとKFC風ビスケットに❤
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほんのり甘いスタバ風ミルクビスケット ほんのり甘いスタバ風ミルクビスケット
バターたっぷりのビスケット生地のつなぎに牛乳と生クリームを使ってふんわり甘いビスケットを作りました!さくさくふわりです♡ ROYPOPO -
-
-
その他のレシピ