ごま油香る♪小松菜と桜えびの醬油ラーメン

えれぼん
えれぼん @cook_40043671

少し癖のある小松菜もラーメンに入れると食べやすい! 桜えび入りで、カルシウムもたっぷり摂れるラーメンです♪
このレシピの生い立ち
餃子の王将ラーメンパックのモニターに当選しました。子供達にいまいち不人気の小松菜を、大好きなラーメンに入れたら食べてくれるかな・・と思って作ってみたら大好評だったのでUPしました。

ごま油香る♪小松菜と桜えびの醬油ラーメン

少し癖のある小松菜もラーメンに入れると食べやすい! 桜えび入りで、カルシウムもたっぷり摂れるラーメンです♪
このレシピの生い立ち
餃子の王将ラーメンパックのモニターに当選しました。子供達にいまいち不人気の小松菜を、大好きなラーメンに入れたら食べてくれるかな・・と思って作ってみたら大好評だったのでUPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の王将ラーメンパック(醤油味) 1袋(2人前)
  2. 熱湯 270ml × 2
  3. 小松菜 1束
  4. 桜えび 大さじ3
  5. 溶き卵 1~2個
  6. ごま 小さじ3

作り方

  1. 1

    小松菜は食べやすい大きさに切っておく。フライパンにごま油(小さじ1)を熱し、桜えびと小松菜を炒める。

  2. 2

    小松菜がしんなりしてきたら、残りのごま油(小さじ2)を加え、溶き卵を回し入れて手早く炒める。

  3. 3

    餃子の王将ラーメンパックの裏面通りに麺をゆで、添付のスープを器に入れて熱湯で溶く。

  4. 4

    2を3の麺の上にのせて出来上がり!

コツ・ポイント

今回は小松菜のみですが、小松菜の量を半分にして人参やきくらげなどをプラスして作っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えれぼん
えれぼん @cook_40043671
に公開
簡単に出来て、栄養が出来るだけ摂れるレシピを目指して、皆様の素敵なレシピを活用させていただいています。私の拙いレシピに「つくれぽ」していただいた皆様、お礼には伺えてませんが、感謝の気持ちでいっぱいです! いつもありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ