ご飯がすすむ!大根のそぼろ炒め煮

管理栄養士ami @cook_40203669
大根を美味しく食べれてボリューム満点!一度お試しあれヽ(〃v〃)ノ
このレシピの生い立ち
ワンパターンになりがちな大根の煮物を、ひき肉でボリュームある煮物にしてみました!うちでは
このレシピの倍量で作りますが、すぐ売り切れますよщ(‾∀‾)ш 大根の大量消費にも♪
ご飯がすすむ!大根のそぼろ炒め煮
大根を美味しく食べれてボリューム満点!一度お試しあれヽ(〃v〃)ノ
このレシピの生い立ち
ワンパターンになりがちな大根の煮物を、ひき肉でボリュームある煮物にしてみました!うちでは
このレシピの倍量で作りますが、すぐ売り切れますよщ(‾∀‾)ш 大根の大量消費にも♪
作り方
- 1
大根は縦半分に切ってから、1cm幅に切る。生姜は千切りに切る。
- 2
大根をレンジ可の容器に入れて爪楊枝がスッとささる位に火をとおす。まずは600wでが6分加熱。その後は様子を見ながら加熱。
- 3
大根をレンジ加熱している間に、フライパンに◎の材料を入れ、ひき肉に火が通るまで炒める。
- 4
3をフライパンから一度、他の皿(キッチンペーパーをひく)に余分な脂をとる。
- 5
4のフライパンの脂を軽くキッチンペーパーでふき取ったら、ごま油、大根を入れ強火にして大根の表面に焦げ目がつくように焼く。
- 6
5に●の調味料、4のお肉を入れて、煮汁が半分くらいになったら醤油を鍋肌から流し込み2〜3分煮る。
- 7
6に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたら大根に馴染むように炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
手間ですが、ひき肉を炒めてペーパータオルで余分な脂を落とすことで肉の臭みがなくなります。大根のレンジ加熱時間は、大根により違います。必ず様子を、見ながら作業して下さいねヽ(〃v〃)ノ
似たレシピ
-
-
簡単美味【大根そぼろの炒め煮(オイスター 簡単美味【大根そぼろの炒め煮(オイスター
大根とひき肉を、鶏がらスープ&オイスターソース等の旨味たっぷりな煮汁で煮て、味を染み込ませる簡単美味しい炒め煮です。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
フライパンdeかぼちゃ&そぼろ☆炒め煮 フライパンdeかぼちゃ&そぼろ☆炒め煮
2018年2月12日「話題入り」感謝☆かぼちゃたっぷり、ほんのり甘辛で優しい味わいです♪フライパン1つで簡単に☆ ジャカランダ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19085260