離乳食後期~鶏つくね♪

mママ♥
mママ♥ @cook_40154454

後期になり、噛む事を意識して食べられる鶏つくねです(^-^)たんぱく質なので20gですが、あっという間に完食です♪
このレシピの生い立ち
離乳食を丸のみしてしまう癖があり、よく噛んで食べられるよう、固さも意識して作りました。

離乳食後期~鶏つくね♪

後期になり、噛む事を意識して食べられる鶏つくねです(^-^)たんぱく質なので20gですが、あっという間に完食です♪
このレシピの生い立ち
離乳食を丸のみしてしまう癖があり、よく噛んで食べられるよう、固さも意識して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7回分
  1. 鶏ひき肉 140g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 椎茸 2個
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    野菜はみじん切りにして、鶏ひき肉と塩を合わせ、よく混ぜる

  2. 2

    7等分にして、更に一口サイズに手のひらでコロコロする

  3. 3

    沸騰したお湯で3分位茹でて完成

    冷めたら一回分ずつラップで包み冷凍する

  4. 4

    つくねそのままでもいいし、野菜とつくねを一緒に煮てスープで食べたり、うどんに入れたり色々アレンジ可能です♪

コツ・ポイント

大きめの団子にして、食べる時に小さくしながら、食べさせてもいいです。

野菜はその時あるもの何でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mママ♥
mママ♥ @cook_40154454
に公開
7才3才の男の子のママです。結婚してから 料理を作るようになりました。はじめは 大さじ小さじも わからない、揚げ物の手順もわからない・・ところからのスタートでした。今は子育て中で なかなか集中して料理できませんが、早い!簡単!だけど手抜きではない!美味しいごはん作りを目指して頑張っています(≧▽≦)離乳食のミートソース。皆さんのお役に立てて嬉しいです(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ