【離乳食後期以降】手づかみ鶏つくね

横手市健康推進課 @yokote_city
離乳食後期以降におすすめのレシピです♪
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉を使ったメニューからの取り分け離乳食レシピを考案しました。
【離乳食後期以降】手づかみ鶏つくね
離乳食後期以降におすすめのレシピです♪
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉を使ったメニューからの取り分け離乳食レシピを考案しました。
作り方
- 1
使用食材一覧。
- 2
肉だねに絹ごし豆腐、しょうゆを合わせてよくこね、食べやすい大きさに形成する。
- 3
フライパンに油を熱し、よく火が通るまで焼く。
コツ・ポイント
手づかみ食べにおすすめのレシピです。冷ましてから与えるようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
ブロッコリー鶏つくねきのこあん離乳食後期 ブロッコリー鶏つくねきのこあん離乳食後期
離乳食後期のブロッコリー入り鶏つくねのきのこあん♡大人も食べれる自然な味つけで赤ちゃんもパクパクです♡ まいのごはん。 -
【離乳食後期】ひじきと鶏つくねハンバーグ 【離乳食後期】ひじきと鶏つくねハンバーグ
9~11ヶ月さんの【離乳食後期】のレシピです。1人あたりエネルギー:88Kcal、塩分0.2g 鉄分0.8mg ヒガマツ大学食育学部 -
-
-
【離乳食後期〜完了期】ふわふわ鶏つくね 【離乳食後期〜完了期】ふわふわ鶏つくね
豆腐を混ぜ込むと鶏胸肉でも柔らかく仕上がります◎後期から作り続けてるメニューです。大人はこちら★ID:21403914 あーさ✦ -
-
-
離乳食後期♡やわらかのりチーズ鶏つくね 離乳食後期♡やわらかのりチーズ鶏つくね
9ヶ月頃からOK!と〜っても柔らかくて食べやすい、手づかみ練習にピッタリの鶏つくねです。赤ちゃんも大満足間違いなし! ♡ひでぽん♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23909846