豚挽き肉、小松菜、きのこのオイスター炒め

★くまた★☆ @cook_40054413
豚挽き肉と冷蔵庫にある野菜を使ってできる簡単な炒め物です♪ にんにくを効かせて食欲増進☆ お弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを簡単に作りたくて考えました♪お弁当には、白飯に合うしっかりとした味付けのおかずが良いと思い、味付けはやや濃い目です。
豚挽き肉、小松菜、きのこのオイスター炒め
豚挽き肉と冷蔵庫にある野菜を使ってできる簡単な炒め物です♪ にんにくを効かせて食欲増進☆ お弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを簡単に作りたくて考えました♪お弁当には、白飯に合うしっかりとした味付けのおかずが良いと思い、味付けはやや濃い目です。
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥いて、芽を取る。縦に半分に切り(大きければ十字に4等分)、横方向に厚さ1cmに切る。水にさらしておく。
- 2
耐熱容器にじゃがいもを入れ、柔らかくなるまで加熱する。小松菜の根元を落とし、長さ4cmに切る。軸と葉を分けておく。
- 3
きのこ類は石突きを取り、食べやすい大きさに切る(舞茸やしめじは手でほぐしておく。
- 4
フライパンにサラダ油をひき、にんにくを炒める。香りが立ったら、豚挽き肉を炒め、塩、こしょうを振る。小松菜の軸を加える。
- 5
小松菜の軸に火が通ってきたら、<2>のじゃがいも、きのこ類、小松菜の葉を加えてさらに炒める。
- 6
全体に火が通ってきたら、酒を加える。アルコールを飛ばし、オイスターソースを加えて炒める。
- 7
味見をして、醤油を好みで足して、出来上がり☆
コツ・ポイント
醤油の他にマヨネーズを加えてオイマヨ醤油にしても美味しいです♪ 小松菜の苦味やクセが気になる方には、マヨネーズ+にんにくを加えてあげると美味しく頂けると思います。
似たレシピ
-
☆簡単♪小松菜と豚挽き肉のオイマヨ炒め☆ ☆簡単♪小松菜と豚挽き肉のオイマヨ炒め☆
冷蔵庫にある野菜と豚挽き肉を使った簡単なオイマヨ炒めです☆ この味付けなら野菜が苦手なお子様にも食べやすいかもしれません ★くまた★☆ -
-
-
☆小松菜と豚肉と厚揚げのオイスター炒め☆ ☆小松菜と豚肉と厚揚げのオイスター炒め☆
オイスターソース×鶏ガラスープの素で野菜が沢山食べられる炒め物です☆ 簡単なので、お弁当や冷蔵庫整理にもオススメです◎ ★くまた★☆ -
大根と豚挽き肉と小松菜のコチュジャン炒め 大根と豚挽き肉と小松菜のコチュジャン炒め
少ない豚挽き肉でもコチュジャンの旨辛さで満足感のあるおかずに♪ 白いご飯によく合うのでお弁当にもオススメです(^_^)☆ ★くまた★☆ -
☆簡単♪小松菜と豚肉のオイマヨ炒め☆ ☆簡単♪小松菜と豚肉のオイマヨ炒め☆
冷蔵庫にある野菜と豚小間切れ肉で簡単にできるオイマヨ炒めです☆野菜嫌いなお子様やお弁当のおかずにもオススメです☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19099483