基本のきんぴらごぼう

ブラッキ @cook_40171656
大好きなので、休みの日に作りおきしてます☆
でも、おいしくてついつい食べ過ぎてしまいます。ピリ辛でご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうは和食の基本。私も夫も大好きでよく作ります。
基本のきんぴらごぼう
大好きなので、休みの日に作りおきしてます☆
でも、おいしくてついつい食べ過ぎてしまいます。ピリ辛でご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうは和食の基本。私も夫も大好きでよく作ります。
作り方
- 1
ごぼう、にんじんは斜め薄切りにしてから細切りにする。
- 2
フライパンにごま油、鷹のつめを半分にちぎって入れ、熱する。
- 3
1をフライパンにいれ、炒める。油とよくなじみ、具がやわらかくなったら調味料をいれる。少し炒めてできあがり。
コツ・ポイント
ごぼうはささがきにしてもおいしいです。
たかのつめは細かくすればするほど辛くなります。調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19099865