やみつき!ほうれん草とモヤシのナムル☆

ぶたさんず @cook_40213172
高校生の頃に母に習い、それからずっとリピートしています。ほうれん草が手に入ると必ず作る一品です。
このレシピの生い立ち
高校生の頃に母に習い、それからずっとリピートしています。
やみつき!ほうれん草とモヤシのナムル☆
高校生の頃に母に習い、それからずっとリピートしています。ほうれん草が手に入ると必ず作る一品です。
このレシピの生い立ち
高校生の頃に母に習い、それからずっとリピートしています。
作り方
- 1
湯を沸かし同じお湯でモヤシとほうれん草を茹でる。
ほうれん草はアクが出るので、モヤシ→ほうれん草の順で。
- 2
茹でたモヤシとほうれん草をザルに取り粗熱が取れたら水気を絞りボウルに移す。
- 3
めんつゆとごま油、粉末出汁を入れて菜箸でざっと混ぜる。
- 4
味がしみるように手で揉む。
- 5
このままでも美味しいですが、すりゴマなどをふりかけると香りが良くなり、より美味しくなります。
コツ・ポイント
ほうれん草はレンチンでも良いですが、茹でた方が甘みが出ます。
菜箸でざっと混ぜた後、味見をしてください。手で揉んだ後では手がごま油でベタベタになるので(-_-)
そして何より手で揉むことです。味のしみ具合が違います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単やみつき!もやしとほうれん草のナムル 簡単やみつき!もやしとほうれん草のナムル
簡単にできて、やみつきな美味しさのナムルです!夕ご飯の一品にぜひお試しください♪酢で傷みにくく常備菜にもぴったりです。 内堀醸造
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19105508