パクチーと柿のサラダ ナンプラー味

管理栄養士木下ともえ
管理栄養士木下ともえ @cook_40081206

実家から送られてきた柿をパクチーと合わせてサラダを作ってみました。白ワインやスパークリングワインに合わせたい味。
このレシピの生い立ち
柿をごはんのおかずにしたくて作ってみました。思った通り、パクチー、柿、ナンプラーは良く合いました。酢をレモンに替えたら、酸味が強くなり、もっと爽やかな味になりそうな気がします。

パクチーと柿のサラダ ナンプラー味

実家から送られてきた柿をパクチーと合わせてサラダを作ってみました。白ワインやスパークリングワインに合わせたい味。
このレシピの生い立ち
柿をごはんのおかずにしたくて作ってみました。思った通り、パクチー、柿、ナンプラーは良く合いました。酢をレモンに替えたら、酸味が強くなり、もっと爽やかな味になりそうな気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. パクチー 160g
  2. 1個
  3. 豚もも肉かつ用 120g
  4. 食パン 1枚
  5. ナンプラー 大さじ1/2杯
  6. 大さじ1杯
  7. 少々
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    豚肉を1.5センチぐらいに切りそろえ、塩コショウで味をつけておく。

  2. 2

    パンを一口サイズに切って、トーストする。

  3. 3

    パクチーは根元を切り落とし、1.5センチぐらいに切りそろえる。

  4. 4

    柿は皮をむいて、1.5センチ角ぐらいに切る。パクチーと柿をボールに入れておく。

  5. 5

    テフロン加工されたフライパンで1)の豚肉を炒め、火を通す。

  6. 6

    4)のボールに3)の豚肉を加え、ナンプラー大さじ1/2杯と酢大さじ1杯を加え、混ぜ合わせる。味をみて塩コショウで整える。

  7. 7

    最後に2)のパンを加え、軽く混ぜ合わせてできあがり。

コツ・ポイント

トーストしたパンのカリッとした食感を残すために最後に加えてください。お肉は豚肉を使いましたが、市販のサラダチキンでもいいと思います。その場合は、ナンプラーの量など減らす必要があると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士木下ともえ
に公開
一生太らないカラダをつくる食トレーニング研究所長https://syoku-training.com/ #管理栄養士管理栄養士として1000人以上の栄養カウンセリング元ABCクッキングスタジオ講師40歳から始めたトライアスロンで世界大会出場<太らない簡単1分間レシピ>https://www.youtube.com/channel/UCpX_D4jscCLIE22ipPDbdzA
もっと読む

似たレシピ