スパイシーカレー

chiaki2012
chiaki2012 @cook_40073003

野菜をすりおろして自然なとろみを加えました。スパイシーでさらっとしていて夏にぴったりです♪冷凍保存OK。
このレシピの生い立ち
たまに辛いカレーが食べたくなります♪
トマトが最高においしい時期ですね。トマトの甘みと酸味でこくが出ました~。

スパイシーカレー

野菜をすりおろして自然なとろみを加えました。スパイシーでさらっとしていて夏にぴったりです♪冷凍保存OK。
このレシピの生い立ち
たまに辛いカレーが食べたくなります♪
トマトが最高においしい時期ですね。トマトの甘みと酸味でこくが出ました~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ももひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. 人参 小1本
  4. トマト 2個
  5. にんにくと生姜 1かけ
  6. 小さじ1
  7. カレー粉 大さじ2
  8. カレールウ(中辛~辛口) 2かけ
  9. ラムマサラ 小さじ1
  10. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ半分はすりおろしもう半分はみじん切り、人参は全部すりおろし、にんにくと生姜はみじん切り、トマトはざく切りにします。

  2. 2

    オリーブ油を入れて弱火でにんにく生姜を炒め、香りが出たら、鶏ひき肉を入れてぽろぽろになるまで炒めます。

  3. 3

    玉ねぎのみじん切りをいれて弱火~中火で軽く炒め、カレー粉を入れて香りがふわ~とするくらいに炒めます。

  4. 4

    玉ねぎと人参のすりおろし、トマト、塩、材料がかぶる程度に水を入れて、自然なとろみが出るまで弱火で煮込みます。

  5. 5

    火を止めてカレールウを入れて溶かし、水が少なめなら足して調節して、木べらで混ぜながら弱火で5~10分煮ます。

  6. 6

    仕上げにガラムマサラを投入・・・2~3分煮込んでできあがり♪

コツ・ポイント

汁気が足りないようならば、かき混ぜながら、ちょうどよくなる程度に水を足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiaki2012
chiaki2012 @cook_40073003
に公開
自然大好き♪つくれぽくださったかた本当にありがとうございます。とても嬉しいです。感謝申し上げます。
もっと読む

似たレシピ