にんにく入り♪和根菜のミネストローネ☆

グリーンラブ
グリーンラブ @cook_40189113

寒い日に食べたい、牛蒡や蓮根、大根等の根菜たっぷりぽかぽかスープ♪にんにくとベーコン入りで、食べ応えも満点です☆
このレシピの生い立ち
寒い日によく作るミネストローネ。今回のレシピは、家族に栄養満点の根菜類をたっぷり食べさせたくて作りました。にんにくの風味で食欲も増進、体もぽかぽかです。
野菜をひたすら切るのみ!!少し大変ですが、美味しく出来上がります。是非、お試し下さい☆

にんにく入り♪和根菜のミネストローネ☆

寒い日に食べたい、牛蒡や蓮根、大根等の根菜たっぷりぽかぽかスープ♪にんにくとベーコン入りで、食べ応えも満点です☆
このレシピの生い立ち
寒い日によく作るミネストローネ。今回のレシピは、家族に栄養満点の根菜類をたっぷり食べさせたくて作りました。にんにくの風味で食欲も増進、体もぽかぽかです。
野菜をひたすら切るのみ!!少し大変ですが、美味しく出来上がります。是非、お試し下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 大根 100g
  2. 蓮根 100g
  3. かぼちゃ 100g
  4. しめじ 100g
  5. 牛蒡 1/2本
  6. ズッキーニ 1/2本
  7. 人参 1本
  8. 玉葱 1個
  9. ※野菜類は、分量をある程度合わせていただければ、お好きな物でOKです。
  10. にんにく 1片
  11. ベーコン 100g
  12. 大豆缶(ドライパック) 1缶(約120g)
  13. カットトマト缶 1缶(約400g)
  14. オリーブオイル 大さじ1
  15. 600cc
  16. ☆固形コンソメ 2個
  17. きび砂糖(なければ普通の砂糖でOK) 小さじ1/2
  18. ☆塩 小さじ1/2
  19. ☆こしょう 適宜
  20. 粉チーズ(あれば) お好みで

作り方

  1. 1

    蓮根と牛蒡は皮を剝いて1~2㎝角にカットし、水にさらして灰汁を抜いておく。

  2. 2

    1以外の野菜とベーコンも、1~2㎝角にカットする。にんにくは半分に切り、芯を取り、スライスしておく。

  3. 3

    カットトマトと大豆も必要分用意しておく。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルをひき、にんにくを入れて火にかけ
    、オイルににんにくの香りをうつしていく。

  5. 5

    にんにくの香りがたってきたところで、4に、ベーコンと玉葱を入れて炒めていく。

  6. 6

    5の具材にある程度火が通ったところで、残りの野菜を火の通りにくい順に投入、最後に大豆も入れ、全体に炒めていく。

  7. 7

    6の具材全体が7~8割方火が通ったところで、水とカットトマトを入れる。

  8. 8

    7に蓋をして、沸騰するまで煮込んでいく。

  9. 9

    沸騰したところで火を弱め、☆の調味料を入れてさらに煮込んでいき、スープ全体に野菜が溶け込んでトロッとしてきたらOK。

  10. 10

    器に盛り、お好みで粉チーズを振りかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

出来上がってから、少し置いて食べると、さらに味が馴染みます。
出来上がり当日はパンと一緒に、余ったスープは、翌日にご飯を入れて、隠し味に醤油を少し加えてリゾットにしたところ、これもまた美味でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グリーンラブ
グリーンラブ @cook_40189113
に公開
2009年、2013年にそれぞれ男児を出産した2児の母です。育児に追われる中で、簡単で美味しく、見栄えのする料理を日々模索中です。ここに載せるレシピは、ほとんどが短時間で出来るものに限定しています♪忙しくて料理をする時間がなかなかとれない方、そして料理を毎日作っている方にも見ていただければ、と思っています。レシピは随時見直していきたいと思いますので、よろしくお願い致します☆
もっと読む

似たレシピ