【ボリュームたっぷり簡単】親子丼

大貫さん
大貫さん @cook_40211538

ボリュームたっぷりで誰にでも喜ばれる。
短時間で人気の親子丼
このレシピの生い立ち
・簡単でボリュームがあるものを作りたい時に便利
・今回の調理時間は15分程で完成

【ボリュームたっぷり簡単】親子丼

ボリュームたっぷりで誰にでも喜ばれる。
短時間で人気の親子丼
このレシピの生い立ち
・簡単でボリュームがあるものを作りたい時に便利
・今回の調理時間は15分程で完成

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 150g
  2. 鶏肉(胸肉) 80g
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. 2個
  5. 丼つゆ
  6. 醤油 30g
  7. みりん 30g
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 本だし(あれば 小さじ1
  10. 調理酒(あれば 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉に切込みを入れて、鶏肉を均一の厚さにする。
    筋があれば、切る。

  2. 2

    ・玉ねぎは、1cm厚のくし切りに切る。
    ・肉は1.5cm~2.0cm角に切る。

  3. 3

    卵は、かき混ぜないで、塩を一つまみ入れて、箸で4、5回持ち上げる。(糸きり)
    黄身1つは混ぜずに残しておく。

  4. 4

    強火で鶏肉の皮面だけ焼く。皮に焦げ目がついたら、取り出す。(肉は生でよい)

  5. 5

    ■丼つゆをすべて入れる。
    中火で温めて沸騰させる。

  6. 6

    沸騰したら、鶏肉と玉ねぎを入れる。フタをして、中火のままで、3分程煮込む。
    煮込んでいる間にご飯を入れておく。

  7. 7

    卵を入れて、中火で50秒程煮込む。

  8. 8

    ご飯の上に盛り付けたら、完成

コツ・ポイント

・肉に焦げ目を入れる必要はないが、入れたほうが、ジューシーになる。
・卵は完全に混ぜないほうが、白身と黄身のトロトロ感がきれいに分かれて、美味しくなる。
・丼つゆを沸騰させる時は、強火で温めない。(つゆを焦がさないため)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大貫さん
大貫さん @cook_40211538
に公開
【性別・年齢】男・35歳【生活環境】妻と子供2人【料理の特徴】・料理は土日のみ・出来る限り出汁も自分でとっています。【料理にかける時間】・1時間程度【キッチンレベル】・コンロ3つ・冷蔵庫406リットル・圧力鍋無・オーブンレンジ有・調味料一般家庭並インスタでレシピを掲載始めましたhttps://www.instagram.com/ko.ki.o.nu.ki/
もっと読む

似たレシピ