エッグinハンバーグ♡基本のハンバーグ♪

動画作成有難うございます♡
半熟たまごを入れてボリュームUP♡ナイフで切ってワァオ♡美味しい笑顔が嬉しい♪☆焼き方伝授♡
このレシピの生い立ち
みんなの大好きなハンバーグに ちょっとサプライズを♪
家族の わぁ♡すごい!美味しい♪ の、笑顔が見たくて♡
エッグinハンバーグ♡基本のハンバーグ♪
動画作成有難うございます♡
半熟たまごを入れてボリュームUP♡ナイフで切ってワァオ♡美味しい笑顔が嬉しい♪☆焼き方伝授♡
このレシピの生い立ち
みんなの大好きなハンバーグに ちょっとサプライズを♪
家族の わぁ♡すごい!美味しい♪ の、笑顔が見たくて♡
作り方
- 1
半熟たまごを作ります。
小鍋にお湯を沸かし、お酢を大さじ1ほど加えます。
卵をスプーンやお玉に乗せて、そっと入れます。 - 2
しっかり沸騰している お湯に卵を入れて、キッチリ 7分 茹でます。
卵を入れた時点から7分です。 - 3
キッチリ 7分たったら、すぐに強い流水で 一気に冷やします。
1分以上 このままで。
このまま 水を流しながら 殻をむく - 4
強い水は絶対に止めない。
殻と白身の間に流水を当てながら殻をむき、器に入れて置いておきます。 - 5
玉ねぎをみじん切りにします。
- 6
基本のハンバーグのタネを作ります。
大きなボウルに ★の材料を全部入れて、粘りが出るまで よく混ぜます。 - 7
タネの表面を平らにして、しばらくねかせます。
ここで 簡単サラダを作ったり出来ますょ♪
- 8
タネを6等分できるように、目安をつけます。
- 9
ひとつ分のタネを手に広げて 玉子を乗せ、タネで包みます。4個作ります。
*残り2個分のタネは、基本のハンバーグに。
- 10
フライパンを火にかけて、サラダ油をひき 温まったら、一旦 火を止めます。
- 11
火を止めてあるフライパンに 玉子を包んだタネを並べ、強めの中火で表になる面を焼きます。
- 12
きれいな焼き色がついたら、フライ返しを使って、菜ばしも添えて、裏返します。
裏も同じように焼けたら、水を加え蓋をします。 - 13
強火から中火で8〜9分蒸し焼きにします。
- 14
とんかつソース、ケチャップを 6 : 4 で合わせて、ソースを作ります。
ソースは、レンジで軽く温めておきます。
- 15
フライパンの水分を飛ばします。
ソースをかけます。
ソースは盛り付けてからかけてもいいですよ♡
- 16
注)焼きあがったら 蓋はしないで下さいね。
半熟卵の黄身が完熟になってしまう可能性があります。
- 17
皿に盛りつけます。
出来上がりました〜♪
- 18
ハンバーグを切ってみると…
玉子はこんな感じです♡半熟たまごになっていますよ♪
- 19
簡単サラダを添えて♡
今日のサラダは、春キャベツとリンゴのサラダです♪
レシピID : 19259387 - 20
玉子を入れないで作れば
基本のハンバーグが出来上がります♡ とっても柔らかいふわふわのハンバーグですよ♪ - 21
基本のハンバーグ♡
ちょっと多めに作って、次の日のお楽しみに♪
バーガーサンドイッチ♡ 最高ですよ〜♡ - 22
パクパクサンドイッチのレシピはこちらです。↓
- 23
ふわふわパテのとろけるハンバーガーのレシピは↓です。
- 24
ほわほわ♡美味しい煮込みハンバーグ♪
のレシピはこちら↓です♪ - 25
2017. 03. 21
「イースター」の人気検索で、トップ10に入りました。
ただいま 第5位ありがとうございます
- 26
2017. 03. 29
「イースター」の人気検索で、
1位 なりました♪
ありがとうございます♡ - 27
2018. 01. 16
話題のレシピになりました♡ありがとうございます♪
( *´艸`) - 28
2018. 11. 21
クックパッドニュースに掲載していただきました♡
つくれぽをくださった皆様 有難うございます
- 29
2019.01.17
レシピ動画を作成・公開していただきました。
とっても素敵に作ってくださって有難うございます。 - 30
来ていただいた皆さま、嬉しいつくれぽをくださった皆さま、心から有難うございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。 - 31
2019. 12. 8
クックパッドニュースに掲載していただきました。
ありがとうございます♡ - 32
2022.09.03
クックパッドニュースに掲載していただきました。
ありがとうございます♡ - 33
2024.12.29
クックパッドニュースに掲載していただきました。
ありがとうございました♡
コツ・ポイント
半熟たまごは、時間をキッチリ計ってくださいね。
ハンバーグをひっくり返すのは一度だけです。
水を入れて焼くなんて…、びっくりでしょ♪
ハンバーグがかたくなってしまう…と、お悩みの方、ぜひお試しくださいね♡
ソースはお好みのソースで♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
定番ふっくら焼けます基本のハンバーグ 定番ふっくら焼けます基本のハンバーグ
分厚く焼いてもちゃんと中まで火が通ります。シンプルな基本のハンバーグレシピ。焼き方をマスターして今夜はハンバーグに★ オリバーソース -
その他のレシピ