ノンオイル!ビーツのポタージュ
隠し味は梅昆布茶とカラーピーマン。ノンオイルでも旨味バッチリ。
このレシピの生い立ち
道の駅で葉付きのビーツがあったので。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、ビーツを細かく刻んで入れ、茎と玉ねぎ、ピーマンも次々切って投入していく。柔らかくなるまで15分くらい煮る
- 2
お湯の量は、煮えた時点で煮汁が野菜のヒタヒタになる量のお湯を想定して下さい。
煮えたら豆乳牛乳、煮汁ごと野菜をミキシング - 3
鍋に戻して調味する。
濃度は牛乳などを追加する。
コツ・ポイント
野菜を柔らかくなるまで煮て、よくミキサーにかける。
最初のお湯は多過ぎないようにする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
子供絶賛パプリカのポタージュ★ノンオイル 子供絶賛パプリカのポタージュ★ノンオイル
生クリームもバターも不使用!ふんだんに使ったパプリカの甘みが濃いポタージュスープ。秘密はパプリカの加熱にあり! *実月* -
美容効果◎ビーツとじゃがいものポタージュ 美容効果◎ビーツとじゃがいものポタージュ
身体にも美容にも嬉しい栄養素たっぷりのビーツの実とじゃがいものヘルシーポタージュ。ビーツ•玉ねぎの自然な甘みが美味しい。 杉山かふん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19124596