マーラーカオ(中国風蒸しケーキ)

元気印主婦の素 @cook_40053902
飲茶に出て来るマーラーカオも、家で作れば蒸したて熱々!黒砂糖を加えて、コクと香りをプラスしてみました~。
このレシピの生い立ち
沖縄土産の黒砂糖があったので、それを使いたくて思い出したのが、実家の母の蒸しパンと、飲茶で食べたマーラーカオ。黒砂糖を粉砕するのが思いの外、面倒だったけど、イメージ通りふんわり美味しくできました~!
作り方
- 1
蒸し器に水を張り、加熱しておく。大きなボウルに卵を割りいれ、泡だて器でよくほぐしたら、砂糖を加え、さらによく混ぜる。
- 2
そこに粉をふるいながら加え、滑らかになるまで混ぜる。エバミルク、醤油を加える。
- 3
ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、サラダ油も加え、よく混ぜる。(混ぜる行程はすべて電動泡だて器でOK!)
- 4
蒸し器にふきんを敷き、タネを流し入れ、ふたをして強火で10分、中火にして15~20分蒸す。食べやすい大きさに切ってね。
コツ・ポイント
*黒砂糖を細かくするの、おろし金で出来ました!やったね〜。でも、細かすぎたのか、うまく膨らんでくれないよ〜。うーん???
大きなふきんがなかったので、使わないシーツを切って利用。新品だからいいよね!?
似たレシピ
-
-
黒糖のホットケーキ!米粉でモチモチ! 黒糖のホットケーキ!米粉でモチモチ!
米粉のホットケーキに黒糖を加えました!モチモチ食感のホットケーキに、黒糖のコクがプラスされてとても美味しいですよ! 京たまご -
-
-
-
-
ホットケーキmixでかりんとう風ドーナツ ホットケーキmixでかりんとう風ドーナツ
ホットケーキミックスに餅粉を加えて、歯ごたえありのモチモチドーナツです。黒糖、ハチミツでコクもプラス。clubpan
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19124818