ニラとひよこ豆のあっさりカレー

めい1611
めい1611 @cook_40061195

レシピはニンニクたっぷりニラたっぷりなのでお子様も食べるときは分量を調整してください。普通のカレーに飽きた時におすすめ。
このレシピの生い立ち
ニラが特売の時に、おいしいカレーにできないかと思い考案しました!

ニラとひよこ豆のあっさりカレー

レシピはニンニクたっぷりニラたっぷりなのでお子様も食べるときは分量を調整してください。普通のカレーに飽きた時におすすめ。
このレシピの生い立ち
ニラが特売の時に、おいしいカレーにできないかと思い考案しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ニラ 3束
  2. ひよこ豆缶詰(120g) 2缶
  3. 豚ひき肉 200g
  4. 玉ねぎ(中) 1個
  5. にんにく 3片
  6. トマト又はトマトペーストスティック 1個
  7. コンソメ(キューブ) 1個
  8. カレー粉 大さじ3
  9. カレールー(中辛) 2片
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    <下準備>
    ニラを5cm幅、玉ねぎとトマトを1cm角、にんにくをみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油とにんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ってきたら玉ねぎを加え、全体に油がなじむまで軽く炒める。

  3. 3

    豚ひき肉を加えて、全体に火が通るまで炒める。

  4. 4

    ニラ、ひよこ豆、トマト(又はトマトペースト)、コンソメを加えて、ニラがしんなりするまで炒め、カレー粉を加えて軽く炒める。

  5. 5

    カレールーと水200ccを加えて5分中火で煮込む。

  6. 6

    お好みで塩こしょうで味を調えたらご飯と一緒に器に盛る。

  7. 7

    ★参考★
    私が使った調味料たちです。カゴメのトマトペーストを使うと便利です♪

コツ・ポイント

ニラなどの野菜、豆の分量は好みで変えても全然問題ありません。切る手間を省くため豚ひき肉を使いましたが、鶏もも肉でもおいしく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めい1611
めい1611 @cook_40061195
に公開
3歳の娘との生活で時間はないけど、出来る限り自分で作りたい。「忙しい人の簡単ご飯」を中心に紹介します。
もっと読む

似たレシピ