コーヒーとクルミのスコーン

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

コーヒーのほのかな苦みとクルミのサクサク感がおいしい、簡単に作れるスコーン。
丸い型がなければ四角や三角に切ればOK
このレシピの生い立ち
コミュニティのインターナショナルなブランチ会のために作りました。

コーヒーとクルミのスコーン

コーヒーのほのかな苦みとクルミのサクサク感がおいしい、簡単に作れるスコーン。
丸い型がなければ四角や三角に切ればOK
このレシピの生い立ち
コミュニティのインターナショナルなブランチ会のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 大さじ1/2
  3. グラニュー糖 小さじ1
  4. バター 50g
  5. インスタントコーヒー 大さじ1
  6. クルミ 25g
  7. 牛乳 50ml

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに牛乳とクルミ以外の材料を入れ、粉チーズのような状態になるまでガーッとかける。

  2. 2

    冷たい牛乳を加え、生地がだいたいまとまったらクルミを入れ軽く混ぜる。

  3. 3

    オーブンシート2枚で挟んで、ローラーまたは手で1cm厚さに伸ばし、丸い型で抜くか包丁で四角か三角にカットする。

  4. 4

    溶き卵または牛乳を刷毛で上面に塗り、200℃で15分焼く。

  5. 5

    好みのジャムやクロテッドクリーム、生クリーム、写真のキャラメルクリームなどといただく。

  6. 6

    ブランチやおやつにどうぞ♪

コツ・ポイント

無塩バターの場合は塩を一つまみ加えるとよい。
クルミを少し取っておいて上面に飾ってもかわいい。
クルミの代わりに好みのナッツやチョコレートを入れてもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ