▲山ごはん▲スパークリングそうめん

はらぺこworks @cook_40356958
炭酸水でつくる、さっぱりとしたそうめんです。火器を使わずにササっとできます。夏の山ごはんにおすすめの一品です。
《山ごはん都々逸》
夏の暑さを
ひととき忘れ
喉越しさわやか
しゅわっしゅわ
▲山ごはん▲スパークリングそうめん
炭酸水でつくる、さっぱりとしたそうめんです。火器を使わずにササっとできます。夏の山ごはんにおすすめの一品です。
《山ごはん都々逸》
夏の暑さを
ひととき忘れ
喉越しさわやか
しゅわっしゅわ
作り方
- 1
ライムを輪切りにする。
- 2
そうめん、柚子だし、炭酸水を入れ、よく混ぜる。
- 3
鶏皮チップス、ライムを盛り付けたら、オリーブオイルをかける。
- 4
スパークリングそうめんの完成♪
- 5
【補足】材料写真
コツ・ポイント
※こちらは「山ごはん」としてのレシピです。使用する調理器具、食材、天候、気温、標高などによってなかなかうまくいかないこともありますが、そこも含めて楽しいのが山ごはんの魅力です。
似たレシピ
-
夏のさっぱり納豆美腸ボウル✨ご飯素麺に◎ 夏のさっぱり納豆美腸ボウル✨ご飯素麺に◎
夏の納豆はコレ!暑い日にぴったりの火を使わない簡単スピードごはん✨納豆、オクラ、きゅうり、ミョウガ、青しそ、梅干し、鰹節を合わせた、さっぱり&ねばねばの美腸ボウルです。そのままおかず風にも、ごはんにのせて、ねばねば丼にしても◎。さらに!冷たいお素麺にのせても絶品💕夏バテ対策・美容・腸活に、毎日食べたい一皿。 大川あつ子 -
-
▲山ごはん▲サラスパ酸辣湯麺 ▲山ごはん▲サラスパ酸辣湯麺
ピリッとした辛さと爽やかな酸味が夏にぴったりの酸辣湯麺(サンラータンメン/スーラータンメン)を、山ごはん用に時短レシピにアレンジ。早茹でのサラスパなら1分で火が入るので、インスタントラーメンよりも爆速でつくれるんです♪こちらは、登山WEBメディア「YAMA HACK」で「たった 1 分で食欲回復!暑い夏にぴったりのササっと作れる山ごはん」の記事内で紹介したレシピのひとつです。ぜひぜひ記事の方もご覧くださいませ!《山ごはん都々逸》ササっと作ってのんびり過ごす夏雲眺めて山ごはん はらぺこworks -
-
簡単★昼ごはん「大葉とみょうがの素麺」 簡単★昼ごはん「大葉とみょうがの素麺」
暑い日に大葉とみょうがでサッパリとした一品はいかが?簡単美味。素麺を茹でるお湯を沸かしている間に、大葉とみょうがは用意できると思うよ。パスタ。お昼ごはんにおすすめ。 彩ーAyaー -
-
▲山ごはん▲エディブルフラワーサンド ▲山ごはん▲エディブルフラワーサンド
新潟のピアBandaiをご利用する方なら、比較的揃えやすい食材で構成された山ごはん。ポイントはエディブルフラワー。なんか花があると気分が上がりますねw《山ごはん都々逸》さっと艶やか花一輪に腹も眼も満ち足りぬ はらぺこworks -
そうめんリメイク「そうめんオムレツ」 そうめんリメイク「そうめんオムレツ」
・夏に大活躍の「そうめん」ですが、食べきれずに余ってしまいませんか?そこでおすすめな「そうめんリメイクレシピ」をご紹介します。・翌日でもおいしくできる「そうめんリメイクレシピ」なら次の日の朝ごはんやおやつにも出来るので、フードロス対策&食費の節約にもなります。・詳しいレシピはこちらから♪https://salvia-web.com/articles/37358 salviaサルビア
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24914831