春菊でパスタ

mignon_osc
mignon_osc @cook_40159233

春菊がちょっと余っていたのでパスタに。春菊の癖がおいしい。
このレシピの生い立ち
春菊が中途半端に余っていた

春菊でパスタ

春菊がちょっと余っていたのでパスタに。春菊の癖がおいしい。
このレシピの生い立ち
春菊が中途半端に余っていた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. パスタ 一束(一人前分)
  2. 玉ねぎ 1/8〜1/4個分くらい
  3. 春菊 2〜3株
  4. しめじ 2〜3株
  5. にんにく 一欠片
  6. 鷹の爪 お好みで
  7. 醤油 1滴
  8. その他 塩、胡椒、オリーブ油

作り方

  1. 1

    にんにく・ベーコン・玉ねぎ・春菊・鷹の爪を切る
    春菊は苦味を出さないためサッと気持ち炒める程度なので小さめがオススメ

  2. 2

    パスタをパッケージの記載に従い茹で始める。

  3. 3

    オリーブ油を熱し、1で切ったにんにく・鷹の爪を弱火で香りが出るよう炒める。玉ねぎ、ベーコン、しめじを加え炒める

  4. 4

    パスタが茹で上がるのとほぼ同じタイミングで春菊を加える(加熱が長いと苦味が増すため)
    パスタは普通にざるに上げる

  5. 5

    湯を切ったパスタを炒めた具に混ぜ、塩胡椒で調味。
    1滴くらい醤油を足らし香り付し完成

コツ・ポイント

春菊は10秒位の加熱だとそんなに苦味が増さないらしいので、時間配分の鬼になってみて下さい。
多分ベーコンではなくツナでもおいしいと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mignon_osc
mignon_osc @cook_40159233
に公開
面倒くさい料理苦手でできない。一人ご飯でたまにつくる料理未満な料理が楽しい。作ったものほ忘備録。おいしそうな写真はごめんなさい、頑張ります…。
もっと読む

似たレシピ