レンジであっという間に出来上がり♪親子丼

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

レンジ加熱3分!
火を使わずに、簡単に出来ました~♪
卵はお好みのかたさに仕上げてくださいね☆

このレシピの生い立ち
いつもフライパンで作っているのですが、レンジでも作れたら…と思い試してみました。

レンジであっという間に出来上がり♪親子丼

レンジ加熱3分!
火を使わずに、簡単に出来ました~♪
卵はお好みのかたさに仕上げてくださいね☆

このレシピの生い立ち
いつもフライパンで作っているのですが、レンジでも作れたら…と思い試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉もも肉または胸肉 50g
  2. 玉ねぎ 30g
  3. 1個
  4. 温かいごはん 軽くどんぶり1杯分
  5. 青ねぎ 適量
  6. 煮汁
  7. しょうゆ 大さじ1/2
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
  9. みりん 大さじ1/2
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 大さじ2
  12. 和風だしの素 少々

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、そぎ切りにした鶏肉・細切りにした玉ねぎ・煮汁の調味料を入れてラップ(またはふた)をする。

  2. 2

    1の耐熱容器を電子レンジに入れ、600wで2分位加熱する。

  3. 3

    2の耐熱容器を一度電子レンジから取り出し、ラップ(またはふた)をはずして溶き卵をまわしかける。

  4. 4

    3の耐熱容器に再びラップ(またはふた)をして電子レンジに入れ、30秒加熱する。

  5. 5

    4の耐熱容器のラップ(またはふた)をはずして軽くかき混ぜ、再びラップ(またはふた)をして30秒加熱後そのまま1分蒸らす。

  6. 6

    ※使う耐熱容器の大きさや材質・卵の大きさや温度に合わせて、様子を見ながら加熱時間を調節してください。

  7. 7

    どんぶりに温かいごはんを入れて5を上からかけ、小口切りにした青ねぎを散らす。

  8. 8

    ◆ごはんを使ったレシピ
    『下宿生応援レシピ!豚バラねぎ塩丼』
    ID:18273641

  9. 9

    『下宿生応援レシピ!豚ばら肉の角煮丼風』
    ID:19055652)

  10. 10

    『レンジde豚ばら薄切り肉の角煮風丼風』
    ID:18768109

  11. 11

    『ランチやお弁当にレンジで1人分♪そぼろ丼』
    ID:19173013

  12. 12

    『優しい朝食ランチ♪白だし卵雑炊。~風邪の時』
    ID:19887356

  13. 13

    ◆親子丼の味のおかずレシピ
    『親子丼の味!鶏もも肉しめじ玉ねぎ卵とじ』
    ID:20216264

  14. 14

    『厚揚げとしめじの煮物~親子丼の味★卵とじ』
    ID:19883141

  15. 15

    ☆2013.12.02
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  16. 16

    ☆2020.06.05
    100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
    本当にありがとうございました。
    (*^_^*)

コツ・ポイント

卵は、冷蔵庫から出したばかりのMサイズのものを使いました。
軽めのどんぶりの量なので、たくさん食べたい場合はすべての材料を増やして、加熱時間も様子を見ながら増やしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ