大根と薄切り豚バラのさっぱりコク旨煮

簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama

☆話題入り感謝☆
コクのある豚バラ肉と煮る大根は、しょうがを効かせてさっぱりと仕上げます。
このレシピの生い立ち
豚バラ肉が余ると作るレシピです。
豚バラがあまり得意ではない方にも、おすすめです♪

大根と薄切り豚バラのさっぱりコク旨煮

☆話題入り感謝☆
コクのある豚バラ肉と煮る大根は、しょうがを効かせてさっぱりと仕上げます。
このレシピの生い立ち
豚バラ肉が余ると作るレシピです。
豚バラがあまり得意ではない方にも、おすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 大根 小1本、大2分の1本
  2. 豚バラ薄切り 3枚
  3. しょうがの千切り 1かけ
  4. 小ネギ お好みで
  5. 調味料
  6. だし汁 150cc
  7. 砂糖 大さじ1と2分の1
  8. 料理酒 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. 醤油 約大さじ2
  11. 豆板醤 お好みで
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    皮をむいた大根は約2cm幅のいちょう切り等、食べやすい大きさに切ります。
    米のとぎ汁で箸が刺さるぐらいまで下ゆでします。

  2. 2

    下ゆで後、大根についたとぎ汁を洗い流します。
    下ゆでが大変な場合・・酒をふりかけラップをして箸が刺さるまで加熱します。

  3. 3

    熱したフライパンで約2cm幅に切った豚バラ肉を炒めます。(豚バラから油が出てくるので油は使いません)

  4. 4

    豚バラ肉から出た油で2の大根としょうがの千切りを炒めます。

  5. 5

    油が十分に回ったら、だし汁(ひたひたよりも少し少な目)、砂糖、料理酒、みりんを加え約10分煮こみます。

  6. 6

    さらに醤油を加え約10分煮込んだら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
    その後、お好みで豆板醤を加えても。

  7. 7

    小ネギをかけて盛り付けたら出来上がり♪

  8. 8

    2012年10月9日
    話題入りすることができました人´∀`*
    お試し有難うございます♡

  9. 9

    2012年10月30日
    プレミアムサービスきょうの献立「300円節約献立」の副菜に選んで頂き感謝です^人^✿

  10. 10

    2012年12月30日
    100人もの多くの方に作って頂き驚き感激しています✧
    有難うございます♬♪

  11. 11

    2013年7月3日
    Yahoo! JAPAN のスポットライトコーナーで紹介して頂きました♬
    有難うございます♡

コツ・ポイント

*油を使わず旨みたっぷりの豚バラ肉を生かして、できるだけヘルシーに作ります。

*最後に豆板醤を加える場合、6の過程で醤油を少し減らします。
煮込む前に少し味見をして、お好みで味を調えると失敗なしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama
に公開
好き嫌いの多い中2息子と食べること大好き小6の娘、料理の好みが違う舅と夫との5人暮らし。みなさんのレシピに助けられています❤人´∀`子供達が料理に興味をもつようになった時、参考にしてくれるようなキッチンにしたいと思います♬醤油は甘め、味噌は甘めの合わせ、マヨネーズはハーフを中心に使っています。レシピ消去&見直ししています人´Д`コメント欄お休み中です pω-zzz
もっと読む

似たレシピ