アメリカ風★バナナクリームパイ

yukoz1
yukoz1 @cook_40218634

さくさくのパイ生地にバナナのスライスとカスタードとホイップクリームをトッピング。カスタードはko〜koさんのレシピで。

このレシピの生い立ち
アメリカのカスタードクリームは、味が大雑把で濃厚さが足りず、なかなか美味しいバナナクリームパイに出会えないので、お気に入りのko〜koさんのカスタードクリームのレシピ(ID :19223478)をお借りして、ようやく理想のパイができました。

アメリカ風★バナナクリームパイ

さくさくのパイ生地にバナナのスライスとカスタードとホイップクリームをトッピング。カスタードはko〜koさんのレシピで。

このレシピの生い立ち
アメリカのカスタードクリームは、味が大雑把で濃厚さが足りず、なかなか美味しいバナナクリームパイに出会えないので、お気に入りのko〜koさんのカスタードクリームのレシピ(ID :19223478)をお借りして、ようやく理想のパイができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23cmのパイ1個分=8人分
  1. パイ生地(焼いたもの) 23cmのパイ1枚
  2. バナナ(スライス) 2〜3本分
  3. ko〜koさんのカスタードクリームレシピID :19223478 レシピの2倍量
  4. ホイップクリーム(トッピング用)
  5. 生クリーム 250cc
  6. 粉砂糖(グラニュー糖でも可) 28g
  7. ◎バニラエッセンス(or バニラビーンズ 小さじ1
  8. ラム酒(or ブランデー)※好みで。 小さじ1
  9. チョコレート(薄く削ったもの) 適量
  10. アメリカ風パイ生地 レシピID :19103278

作り方

  1. 1

    パイ生地(レシピID:19103278)を焼いて冷ましておく。又は市販のパイ生地を用意する。

  2. 2

    カスタードクリームを用意する。※ko〜koさんのカスタードクリーム(レシピID :19223478)がおすすめです。

  3. 3

    バナナを5mmの厚さにスライスしておく。

  4. 4

    焼いたパイ生地(冷めたもの)に、バナナを並べ、その上にカスタードクリームを乗せて、表面が平らになるように伸ばす。

  5. 5

    4のパイのカスタードの上にラップをかけて、冷蔵庫に入れて2時間ほど冷やしておく。

  6. 6

    ボールに◎の生クリームとバニラエッセンスを入れて軽く泡立て、粉砂糖を加えて角が立つまで泡立てる。(好みでラム酒も加える)

  7. 7

    パイ生地のカスタードの上に、6のホイップクリームをたっぷり乗せて、削ったチョコレートをトッピングして完成。

  8. 8

    切り分けた時の断面図。作ってから2日間は冷蔵庫に保存して美味しく食べられます。

  9. 9

    15cmのミニパイ生地(レシピID:19697875)で作る時は、フィリングの分量はこのレシピの半量で。

コツ・ポイント

トッピングした後にすぐに切り分けると、形が崩れやすいので、ホイップクリームまで乗せた後に、ラップをかけて2〜4時間冷蔵庫で冷やしてから切り分けると、形よくカットできます。オーガニックのバナナを使うと、味と香りが一層際立って美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukoz1
yukoz1 @cook_40218634
に公開
世界各国の名物料理を、その伝統的な作り方と味をできるだけ再現しつつ、家庭のキッチンでも作れるようにアレンジして作ることを目指しています。アメリカ東部で入手できる材料を使っているため、鶏肉のサイズなどは日本と比べて大きめ(厚め)なので、日本国内で作る場合は調理時間を短めに調節して下さい。
もっと読む

似たレシピ