料理に一振り。ローズマリーの香味醤油

のじ孝文 @cook_40063947
ローズマリーとニンニクで作る簡単調味料。肉料理に一振りして醤油とローズマリーの香りを手軽に楽しむ!卓上調味料に最適です。
このレシピの生い立ち
小さいパックで買っては来るものの使い切れず余ってしまうローズマリーをうちでは香味醤油として使っています。焼いた肉や魚に一振りするだけで、一味違う一品になります。
料理に一振り。ローズマリーの香味醤油
ローズマリーとニンニクで作る簡単調味料。肉料理に一振りして醤油とローズマリーの香りを手軽に楽しむ!卓上調味料に最適です。
このレシピの生い立ち
小さいパックで買っては来るものの使い切れず余ってしまうローズマリーをうちでは香味醤油として使っています。焼いた肉や魚に一振りするだけで、一味違う一品になります。
作り方
- 1
ニンニクは軽く潰します。
- 2
軽く水洗いしたローズマリーとニンニクを清潔な容器に入れ、醤油を注ぐ。
- 3
冷蔵庫で1週間くらいから美味しいです。うちではスプレーボトルに移して、料理の香りづけに使用してます。
コツ・ポイント
香りの濃淡はローズマリーやニンニクの量で調整しますが、毎回けっこう適当です。
料理のメイン調味料にするわけではないので適当で大丈夫です。
ローズマリーは香りが出過ぎないよう、漬け込みから10日くらいしたら取り出します。
似たレシピ
-
-
ジャー!ローズマリーガーリックオイル♪ ジャー!ローズマリーガーリックオイル♪
ジャー楽しむ!ローズマリーガーリックオイル♪ローズマリー・にんにくのオリーブオイル漬け。お料理に使うのが楽しみ! たぬぴぃ★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19148448