キャベツたっぷり!メンチカツ

我が家のメンチカツはキャベツとタマネギがたっぷり入ってあっさりです!野菜の甘みとお肉のうまみ、ぜひ両方味わってください♪
このレシピの生い立ち
あまり肉々しいメンチカツが苦手で野菜をいっぱい入れて作ろうと考えたのがはじめです。子供たちが幼い頃から作っている我が家の定番メンチカツです^^ジューシーで食べた後にもあまり重く感じないのでみんなとっても喜んでくれます。
キャベツたっぷり!メンチカツ
我が家のメンチカツはキャベツとタマネギがたっぷり入ってあっさりです!野菜の甘みとお肉のうまみ、ぜひ両方味わってください♪
このレシピの生い立ち
あまり肉々しいメンチカツが苦手で野菜をいっぱい入れて作ろうと考えたのがはじめです。子供たちが幼い頃から作っている我が家の定番メンチカツです^^ジューシーで食べた後にもあまり重く感じないのでみんなとっても喜んでくれます。
作り方
- 1
キャベツは太めの千切りにして塩少々を振りかけて軽くもみ、5分ほど置く。
- 2
水分が出ているのでしっかりと絞って水気を切る。
- 3
タマネギはみじん切りにし、フライパンにサラダ油を中火で熱して透き通るまで炒める。バット等に出し、あら熱を取る。
- 4
●は混ぜ合わせ、パン粉をふやかしておく。
- 5
大きめのボウルに合い挽きミンチと2・3・4すべてを加え、軽く塩こしょうしてしっかり練り混ぜる。
- 6
8等分にする。しっかりと手に打ち付けて中の空気を抜きながら楕円に整形する。
- 7
バッター液を作る。★を合わせてよく混ぜる。
- 8
7のバッター液→パン粉の順に衣をつける。
- 9
パン粉をつけていくときに中心を少しへこませて成形する。(均一に火が通りやすくするため)
- 10
170度に温めた油できつね色になるまでじっくり揚げる。表面の衣が固まるまではあまり触らないのがポイントです!
- 11
揚がったらしっかりと油を切って。器に盛り、サラダなどを添えればできあがり!
- 12
キャベツがたっぷりでとってもジューシーなメンチカツです。お醤油を垂らして食べるのが一番のオススメです!
- 13
9の状態で冷凍して密閉袋で保存しておけば食べたい時に凍ったまま揚げることも可能。ただし油の温度が下がらないよう少量ずつ!
- 14
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
コツ・ポイント
キャベツはしっかり絞って水気を切ること!成形したメンチカツはしっかり空気を抜き、中心を少しへこませておくと揚げるときに破裂しにくく、中が生焼けになることもありません。揚げ始めたら色づき始めるまで触らないようにしてじっくりこんがり揚げてね♪
似たレシピ
その他のレシピ