【圧力鍋】簡単!大豆の水煮

ねももnemomo @cook_40023965
豆類はたくさん取りたい!
スープに! 煮物に!サラダに!…
色々と使えます。
このレシピの生い立ち
大豆は癖がないので、色々な料理にアレンジ出来ます。
【圧力鍋】簡単!大豆の水煮
豆類はたくさん取りたい!
スープに! 煮物に!サラダに!…
色々と使えます。
このレシピの生い立ち
大豆は癖がないので、色々な料理にアレンジ出来ます。
作り方
- 1
材料を鍋に入れ一晩水につけておく。
もしくは、水を入れ火にかけ沸騰したら火を止めて大豆を入れ、蓋をして冷めるまで置く。
- 2
圧力鍋に①を入れ、強火にかける。
- 3
圧力がかかったら、弱火にして3分。
- 4
※「圧力がかかる」=「ロックピンが上がる」です。
- 5
自然放置。
出来上がり~♪
コツ・ポイント
水の量は多目に適当でOK。豆の3倍程度に!
使わない分は、水分を適度に取りジップロックなどで冷凍保存できます。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で超簡単!大豆の水煮 圧力鍋で超簡単!大豆の水煮
素早く簡単に省エネでしかもお安くたくさん作れちゃいます。いっぺんに作っておいてタッパーに分けて冷凍しておけば便利です。サラダ、ソテー、酢大豆などと用途がたくさん! Spain -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19159024