★ダシ殻も捨てないで!甘海老ふりかけ★

MAC's Kitchen
MAC's Kitchen @cook_40045940

お刺身で食べた後の甘エビの殻、捨てちゃってませんか?お味噌汁でいい出汁を頂くのはもちろん、その後にお楽しみがあるんです♪

このレシピの生い立ち
お刺身で食べて残った甘海老の殻、今まではダシをとってお味噌汁にした後捨ててました。でもどうせなら殻のカルシウムも頂いちゃおう!とこのレシピ。エコクッキング万歳!

★ダシ殻も捨てないで!甘海老ふりかけ★

お刺身で食べた後の甘エビの殻、捨てちゃってませんか?お味噌汁でいい出汁を頂くのはもちろん、その後にお楽しみがあるんです♪

このレシピの生い立ち
お刺身で食べて残った甘海老の殻、今まではダシをとってお味噌汁にした後捨ててました。でもどうせなら殻のカルシウムも頂いちゃおう!とこのレシピ。エコクッキング万歳!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★2011/10/02話題入り♪ ありがとうございます★
  2. 甘海老の殻(生でもダシをとった後でも) 今回は1パック分(22尾)

作り方

  1. 1

    甘海老の身は刺身やサラダとして普通に頂きます。まず殻はお味噌汁に。(お勧めは真さんの甘エビの味噌汁ID:17831624

  2. 2

    ダシをとってスカスカになった殻を浅めの耐熱皿+キッチンペーパーに乗せ広げます。ラップをせず600wの電子レンジで5分。

  3. 3

    時々かきまぜながら加熱します。足りなければ10秒ずつ追加加熱。カラカラに乾燥したらミルサーorフープロでガーッ。完成〜!

  4. 4

    殻からダシをとらずにそのままチンすると更にエビ味濃厚&色も赤いですが、ダシをとった後でも十分美味しいです(*^ω^人)

  5. 5

    皆様ありがとうございます♪

コツ・ポイント

パスタソースにひとさじ入れてアメリケーヌ風、ホワイトソースに足してクリームコロッケを作ったらアラ不思議、プロの味(*^ー゚)bグッ!!炒飯にパラリ、お味噌汁にパラリで味に深みが!ふりかけにする場合は岩塩やゴマ等をお好みでプラスしてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAC's Kitchen
MAC's Kitchen @cook_40045940
に公開
総アクセス約900万件、MYフォルダ12万件&つくれぽ4000件突破✨皆様いつもありがとう♥メモ片手に配分を増やしたり減らしたり...そんな感じで作ってるレポート的かつ覚書的なレシピ集です(´∀`*)ウフフパン&スイーツ多めですがたまにおかずレシピもUPしますよ~
もっと読む

似たレシピ