10分で作れる!簡単ピザ生地♡

くりてん北海道
くりてん北海道 @cook_40055629

大小2つのボウルがあればできちゃうのでトライしてみて♪この量で一枚だとふっくら食感・2枚だとカリっとした生地になります

このレシピの生い立ち
もちもちピザ生地▼ID:19085214
を気に入ってる友人がHBを持ってないのでボウルで作れるようアレンジ!するとめちゃ簡単にできちゃって驚きました(笑)手作りピザって意外と手軽だって事を知って、美味しく食べてもらえたら嬉しいです♪

10分で作れる!簡単ピザ生地♡

大小2つのボウルがあればできちゃうのでトライしてみて♪この量で一枚だとふっくら食感・2枚だとカリっとした生地になります

このレシピの生い立ち
もちもちピザ生地▼ID:19085214
を気に入ってる友人がHBを持ってないのでボウルで作れるようアレンジ!するとめちゃ簡単にできちゃって驚きました(笑)手作りピザって意外と手軽だって事を知って、美味しく食べてもらえたら嬉しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大1枚 又は小2枚 分
  1. 強力粉(はるゆたかブレンド) 200g
  2. 130cc
  3. 3g
  4. 砂糖 1g
  5. ドライイースト 2~3g※下記参照
  6. 【a】すぐ焼きたい時は… 3g
  7. 【b】冷蔵庫で寝かせる時は… 2g
  8. bはじわじわ発酵していきます

作り方

  1. 1

    小ボウルに水を入れドライイーストをなるべく固まらないよう振り入れ、沈むまで少し放置しておきます

  2. 2

    沈んだイーストはこんな感じです。粉に混ぜる時まだ残ってるようなら少しボウルを振ってもオッケーです

  3. 3

    大ボウルに強力粉、塩・砂糖を入れ、ゴムベラでざっくり混ぜる。そこにイーストが完全に沈んだ1を投入して更に混ぜます

  4. 4

    限界までゴムベラで混ぜ、その後は手ごねに。ボウルの断面を利用しながら粉っぽいところがなくなるまで混ぜる

  5. 5

    生地がひとまとまりになってから 約2分を目安とし、表面が少しツルツルになるまで こねます。これで生地の完成!

  6. 6

    時間がある時は生地を丸めタッパーに入れ常温10分〜2時間(冷蔵野菜室で30分以上)休ませると ふっくらした生地になります

  7. 7

    あとは成型して具をトッピングして焼くだけ♪
    成型・焼きの詳細はこちらを参考に▼
    ID:19085214

  8. 8

    この量で直径25~30cmピザ1枚(※又は2分割して15
    ~18cmが2枚)できます※お好みの厚さサイズに伸ばせばOK

  9. 9

    もっちりしたパンっぽいピザ生地がお好きなら少し生地を寝かせるのがオススメです!

  10. 10

    【b】は毎日一回丸め直せば冷蔵庫の野菜室で2.3日保存OK。生地は倍以上膨らむので大きめタッパーに※画像は仕込んで2日目

コツ・ポイント

2~3日は保管できるので時間のある時、生地だけ仕込んでおけば手軽♪冷凍したい場合、丸く成型して200度のオーブンで5分空焼き。あら熱がとれたら密封容器に入れて冷凍。使う時は自然解凍後がオススメですが、冷凍のままトッピングしても大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりてん北海道
くりてん北海道 @cook_40055629
に公開
北海道在住。パンやピザ作り・蕎麦打ち・和洋菓子作りが趣味です★ひと手間かけて 丁寧に作ったものは間違いなく美味しいですが、いつも時間があるわけではないので、手軽に作れて美味しいものも大好きです♥ピザは毎週のように焼いてます。生地は基本ホームベーカリー。10分生地はボウルで手軽にできます!焼き方はオーブン、魚焼きグリルなど。トッピングの組合せも色々 実験中!
もっと読む

似たレシピ