旨っ♪カリカリごぼうの甘辛揚げ

★9000レポ感謝★ごぼうは皮もむかず、コロコロの輪切りにし、炒めてタレを絡めるだけです。カリカり旨~♪
このレシピの生い立ち
息子の小学校のリクエスト給食NO1「大豆とジャコの甘辛揚げ」の大豆をごぼうに見立て同じ味付けにしました。(大豆の甘辛揚げはID :18990438 )
このレシピなら、一人ごぼう1本も楽勝です!ただ繊維たっぷりなので、翌日は快腸です(笑)
作り方
- 1
ごぼうは土を洗い落とし、0.5~1cmの輪切り。
※皮はむかない。水にさらさない。 - 2
ごぼうに片栗粉をまぶす。(大さじ1~2)
※ごぼうの上に片栗粉をまぶし、ボールを左右に振るとよく混ざる。 - 3
フライパンに多めの油(大さじ2)を熱し、軽く焦げめがつくまで炒める。
- 4
<炒めポイント>
・揺すってくっつき防止。
・衣がべたつかず半透明になるまで強火。以降は中火でじっくり。全体で5分~。 - 5
カリッカリ!この段階で塩をふっても旨し♪
※甘辛の場合、塩は振ならいで下さい。 - 6
醤油大さじ2、砂糖大さじ2、酢大さじ1のタレを作る。
※砂糖は熱々のごぼうを入れ自然に溶けるので、軽く混ぜるだけでOK。 - 7
ごぼうをタレに浸し混ぜる。
※タレはフライパンには直接入れない。
※浸しすぎない。 - 8
<補足>
片栗粉を多めふると、カリカリ度UP。多めの油で長めに炒めます。 - 9
●色んな味付け:塩コショウ、ごま、柚子胡椒、ガーリックパウダー、一味唐辛子、青海苔。
- 10
2025年1月27日に「白米が止まらない! mojのリピートごはん」出版!皆様のお陰です"(-""-)"
- 11
コツ・ポイント
・カリカリのポイント①片栗粉たっぷり②多めの油③表面がカリカリになるまで気長に炒める
・箸は使わずフライパンを揺すります。特に最初はごぼう同士がくっつきやすいので!
・オススメトッピング:蓮根・人参・大豆、薩摩芋、カリカリじゃこ、くるみ。
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
✿娘が愛する♡ごぼうの甘辛揚げ✿ ✿娘が愛する♡ごぼうの甘辛揚げ✿
レポ100人突破!感謝♡デパ地下のお惣菜屋さんの味に近づけました♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)お正月にも♬ shioriのママ -
-
-
-
その他のレシピ