計量簡単&煮込むだけ♪柔らか★煮豚★

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

甘辛醤油味の美味しさのポイントは、上質なきび砂糖・潮風のイリノザトウ♪シンプルな材料で丁寧に煮込んだ柔らか煮豚♡
このレシピの生い立ち
  ✿Komerco製品を使ったレシピ開発参加✿

計量簡単&煮込むだけ♪柔らか★煮豚★

甘辛醤油味の美味しさのポイントは、上質なきび砂糖・潮風のイリノザトウ♪シンプルな材料で丁寧に煮込んだ柔らか煮豚♡
このレシピの生い立ち
  ✿Komerco製品を使ったレシピ開発参加✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚もも肉 約500g
  2. 長葱(青い部分) 1本分
  3. 生姜 1片
  4. にんにく 1片
  5. サラダ油 大さじ1
  6. きび砂糖(潮風のイリノザトウ コロコロ) 約大さじ3
  7. ★醤油 大さじ3
  8. ★酒 大さじ3
  9. ★みりん 大さじ3
  10. ★酢 大さじ3
  11. 300ml

作り方

  1. 1

    生姜・にんにくは千切りする。
    長葱はぶつ切りする。
    豚もも肉は形が崩れない様にネットで包むか、たこ糸で巻くと良い。

  2. 2

    厚手の小鍋にサラダ油を入れて熱し、生姜・にんにくを入れて炒め香りを移す。
    豚もも肉を入れて全体に焼き色を付ける。

  3. 3

    ★印の調味料・長葱を入れる。

  4. 4

    アルミホイル等で落とし蓋をする。
    沸騰したら、極弱火に変える。
    蓋を閉じ、1時間半煮込む。
    途中で上下を替えると良い。

  5. 5

    そのまま冷めるまで放置して、味を馴染ませる。

    残った煮汁は無駄にせず、大根等の根菜類を煮込むと良い。

  6. 6

    好きな大きさにカットして召し上がれ♪

  7. 7

     ★使用材料★

    自然なさとうきびを100%使用した上質きび砂糖。
    製品名:潮風のイリノザトウ
    販売:イイタネアグリ

コツ・ポイント

調味料の計量は全て大さじ3!

材料を入れてコトコト煮むだけ、簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ