野菜たっぷり♪あんかけかたやきそば

管理栄養士ami @cook_40203669
野菜をたっぷり食べれるあんかけ焼きそば。カリカリの麺と、とろ~りあんかけが家族にうける一品です♪
このレシピの生い立ち
テレビのお料理番組で見て、みようみまねで作ってからお昼ごはんの定番に♪子どももこれだと野菜をたっぷり食べてくれます^^
野菜たっぷり♪あんかけかたやきそば
野菜をたっぷり食べれるあんかけ焼きそば。カリカリの麺と、とろ~りあんかけが家族にうける一品です♪
このレシピの生い立ち
テレビのお料理番組で見て、みようみまねで作ってからお昼ごはんの定番に♪子どももこれだと野菜をたっぷり食べてくれます^^
作り方
- 1
キャベツは食べやすい大きさにざく切り。玉ねぎは、くし切り。人参は短冊切り。しめじは小房にわける。豚肉は食べやすい大きさに
- 2
ほぐした焼きそばをフライパンに平に広げて中火でフライ返しで押しつけながら表面がカリカリになるように両面を焼いて皿に盛る。
- 3
別のフライパンに油を熱し、肉を入れ塩・胡椒をして炒め、火の通りにくい人参、玉ねぎ、キャベツ、きのこの順に加え炒める。
- 4
3の野菜の8割がた火が通ってきたら鍋肌に醤油を振り入れてから●を入れて沸騰してきたら◎水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
仕上げに、ごま油を少し入れて香りづけする。
- 6
2の上に5をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
焼きそばの麺はカリッとするまで焼くのがポイント。あんかけの水は、様子をみながら調整してください。最後は必ず味見をして塩、胡椒で調整してください^^あんかけの具は、もやし、白菜でもいいし冷蔵庫の中身によってかえてください。
似たレシピ
-
-
-
【鍋キューブで】鶏塩あんかけかた焼きそば 【鍋キューブで】鶏塩あんかけかた焼きそば
市販の鍋キューブを使って餡掛けを作り、カリカリに焼いた焼きそば麺にかけました。野菜もたっぷりとれる冬レシピです◎ ★ガンガン★ -
-
-
-
-
野菜たっぷりあんかけかた焼きそば 野菜たっぷりあんかけかた焼きそば
麺少なめ、野菜多めなので、糖質&カロリーオフ。普段は豚肉→今回は魚不足解消にちくわを使用。人気検索10位!ありがとう♡ Bettyのキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174604