我が家のシュー生地チュロス

沖縄嫁shiori
沖縄嫁shiori @cook_40128873

シュー生地で作るチュロスが大好き❗

シナモンシュガーやミルクチョコにつけると最高
軽くていくらでも食べられちゃいます❤
このレシピの生い立ち
全粒粉のチュロスが大好きで焼きたてを食べたくて手作りしました。

ただ混ぜるだけの生地よりも、シュー生地の方が軽い食感になるので我が家では好評です❤️

我が家のシュー生地チュロス

シュー生地で作るチュロスが大好き❗

シナモンシュガーやミルクチョコにつけると最高
軽くていくらでも食べられちゃいます❤
このレシピの生い立ち
全粒粉のチュロスが大好きで焼きたてを食べたくて手作りしました。

ただ混ぜるだけの生地よりも、シュー生地の方が軽い食感になるので我が家では好評です❤️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

短いチュロス20本くらい
  1. 牛乳 100㏄
  2. ○バター 10㌘
  3. ○塩 1㌘
  4. 全粒粉or薄力粉 60㌘
  5. 一個
  6. 好みの味付け

作り方

  1. 1

    小鍋に○の材料を入れて沸騰したら火を止め
    全粒粉(薄力粉)を一気に加えます。

  2. 2

    ヘラ等でよくかき混ぜて、生地がベタつかなくなるまで練ります。

  3. 3

    溶いた卵を少しずつ加えてよく練ります。
    ヘラで生地を持ち上げると、少し時間をおいてポトッと落ちるくらい。

  4. 4

    生地を絞り袋に入れます。

    絞り口は金口でも、生クリームについてるプラスチックの絞り口でもOK。

  5. 5

    クッキングシートを四つ切りにして、生地を絞り出していきます。
    まっすぐでも滴形でもハートでも何でもOK❗

  6. 6

    低温で熱した油にクッキングシートごと入れます。
    しばらくするとクッキングシートから生地が離れるのでシートを取り除きます。

  7. 7

    常に弱火で回りがキツネ色になれば完成!
    キッチンペーパーで油を切ります。

  8. 8

    シナモンシュガーは熱いうちにコーティング!
    私は袋にシナモンとお砂糖適量入れてフリフリします❗

  9. 9

    ホットチョコミルクは、温めた牛乳にビターチョコを溶かすだけ。

  10. 10

    生地が甘くないので、味付けはお好みで❗

    我が家は倍量作ってもすぐ無くなります(笑)

コツ・ポイント

練る工程がちょっと力がいりますが、後の工程は簡単なので子供と楽しく作れちゃいます❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
沖縄嫁shiori
沖縄嫁shiori @cook_40128873
に公開
茨城出身の沖縄嫁です。2人の息子達の子育てをしながら、料理を楽しんでいます。できるだけシンプルな材料で、栄養満点の料理を考えてます。茨城の田舎料理は沖縄で大好評です♪
もっと読む

似たレシピ