栗おこわ

クロのキッチンメモ @cook_40065108
モチ米をたっぷり入れてモチモチに仕上げた栗おこわ。大きめに切った栗が食べ応え満点!
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったのを、少し改良しました。
作り方
- 1
米ともち米は炊飯する30分前にといで、ざるに上げておく。
- 2
栗はぬるま湯に1時間ほどつけてから、皮をむき半分に切る。
- 3
炊飯器の内釜に(1)と(A)を入れてひと混ぜし、栗を加えて炊飯する。
- 4
炊き上がったら、しゃもじで混ぜ、15分ほど蒸す。
コツ・ポイント
栗はぬるいお湯に1時間くらいつけて鬼皮をふやかしてから皮をむくとむきやすいです。かなりモチモチに仕上がります。お好みでもち米の量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
STAN 自動調理なべで簡単お赤飯② STAN 自動調理なべで簡単お赤飯②
米・水・素だけ‼︎もち米と冷凍むき栗を加えちょっと贅沢な栗赤飯 (*´∀`*)もちもち感があって、栗も美味しい! Vegiむすび -
-
もっちもち栗ご飯(丁度いい塩梅で^^) もっちもち栗ご飯(丁度いい塩梅で^^)
お酒や昆布など要りません。味付けは塩だけで栗の甘みが引き立ちます。餅米でモッチモチ!すっごく美味しいよ~!! 502のりえこっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177006