☆アメリカの家庭の味♪ビーフシチュー☆

日本のビーフシチューとは違います。レストランではお目にかかれない家庭料理。アメリカ版「肉じゃが」のようなイメージです☆
このレシピの生い立ち
義姉から譲り受けた、アメリカの古いレシピブックに載っているビーフシチューレシピを参考に、夫の好みに合わせて何度も何度も作り続けているうちにこちらの作り方と配合に落ち着き、我が家の味となりました。とっても素朴な家庭料理です。
☆アメリカの家庭の味♪ビーフシチュー☆
日本のビーフシチューとは違います。レストランではお目にかかれない家庭料理。アメリカ版「肉じゃが」のようなイメージです☆
このレシピの生い立ち
義姉から譲り受けた、アメリカの古いレシピブックに載っているビーフシチューレシピを参考に、夫の好みに合わせて何度も何度も作り続けているうちにこちらの作り方と配合に落ち着き、我が家の味となりました。とっても素朴な家庭料理です。
作り方
- 1
牛肉は食べやすい大きさに切り、玉ねぎとにんにくはみじん切り、にんじんは乱切り、じゃがいもは大きめに切り水に浸しておきます
- 2
大きなお鍋にオリーブオイルを熱し、中火強で牛肉を炒めます。お肉に火が通ったら、肉汁をお鍋に残してお肉をお皿に取り出します
- 3
2の肉汁を残したお鍋に、玉ねぎとにんにくを入れ、中火で3分ほど、玉ねぎが柔らかくなるまで炒めます
- 4
そこへ、水、ブイヨン、塩、コショウ、ウースターソースを入れて混ぜ、1分ほど火を通したら、2のお肉を戻し入れ、沸騰させます
- 5
沸騰したら、極弱火にしてふたをし、2時間半ほど煮込みます。時々様子を見てかき混ぜてください
- 6
5にじゃがいもとにんじんを入れて混ぜ、中火にして沸騰させたら、極弱火に戻してふたをし、さらに30分~1時間ほど煮込みます
- 7
とても大量にできるので、我が家では残りをコンテイナーに入れて冷凍し、非常食として活用しています
コツ・ポイント
時間はかかりますが、手順は簡単です。ブイヨンのブランドによって塩分が異なるので、塩味は様子を見て加減してみてください。じゃがいもは、長く煮込むうちに溶けて小さくなってくるので、大きく切るのがおすすめです♪
似たレシピ
その他のレシピ