かぶ まるごと 煮

azuredish @cook_40094556
かぶ をまるごと使ったお惣菜。
お弁当にもお勧め!
このレシピの生い立ち
残り物の葉っぱだけで作っていましたが
なかなか美味しいので、まるごと使って
作るようになりました。
かぶをあんまり煮すぎない方が個人的には
好きです。
かぶ まるごと 煮
かぶ をまるごと使ったお惣菜。
お弁当にもお勧め!
このレシピの生い立ち
残り物の葉っぱだけで作っていましたが
なかなか美味しいので、まるごと使って
作るようになりました。
かぶをあんまり煮すぎない方が個人的には
好きです。
作り方
- 1
かぶは
茎、葉、皮
全て使います。 - 2
茎、葉は
沸騰したお湯に塩を入れて
茹でてから、水にさらす。 - 3
かぶは皮をむき、
食べやすい大きさに切る。
人参は千切り。
油揚げは油抜きし切る。
茎、葉も食べやすい大きさに切る。 - 4
鍋を熱し、ごま油を入れる。
茎、葉、皮、人参を入れて
炒める。 - 5
砂糖、酒を加えて炒める。
- 6
油揚げ、だし汁、味噌を
入れて炒める。
蓋をして弱火で
5分ほど煮る。 - 7
かぶを入れて
時々かき混ぜながら
火をとおす。 - 8
水分が少ないので
焦がさないようにしながら
かぶが透き通る位に
なるまで煮る。
水気がないようなら
だし汁を加える。 - 9
煮汁がなくなるまで煮る。
仕上げに醤油を入れて
火を止める。 - 10
できあがり。
コツ・ポイント
かぶ は 煮すぎると煮崩れてしまうので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19186232