ひじき入り☆豆腐のふわっと揚げ

★管理栄養士ちい★
★管理栄養士ちい★ @cook_40091101

混ぜて揚げるだけ♪豆腐の香ばしい味とひじきのしっかりとした食感がとってもいい♪簡単美味しいレシピです!
このレシピの生い立ち
お豆腐レシピを研究中です。家にあるものを色々と入れて揚げてみました♪

ひじき入り☆豆腐のふわっと揚げ

混ぜて揚げるだけ♪豆腐の香ばしい味とひじきのしっかりとした食感がとってもいい♪簡単美味しいレシピです!
このレシピの生い立ち
お豆腐レシピを研究中です。家にあるものを色々と入れて揚げてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cmくらいの小判形14個分
  1. 豆腐 1丁
  2. 鶏ひき肉 250g位
  3. 2個
  4. ひじき 大さじ3
  5. にんじん 1/2本
  6. いんげん(または枝豆) 4〜5本(枝豆なら10さや分くらい)
  7. いりごま 大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 小さじ1/3位

作り方

  1. 1

    豆腐は軽く水を切る。人参は粗みじん、ひじきは水で戻し、ひじきと人参を耐熱容器に入れ、ラップをし、レンジで2分加熱する。

  2. 2

    いんげんは5mm幅くらいに切り、材料全てを混ぜる。
    ※卵は2個入れてください。写真撮る時にいれ忘れました(汗

  3. 3

    小判形に丸め、油で揚げていく。私はフライパンに2cmくらい油をはって揚げました。

  4. 4

    色がついたらひっくり返し、中火で8〜10分。中まで火が通ると、揚げてる時の音が小さくなり、泡も小さくなります。

  5. 5

    出来上がり。この分量だとかなりの量が出来ます。冷凍出来るのでお弁当用に冷凍しておきます♪

コツ・ポイント

豆腐の水切りは適当で良いです。結構ゆるめの生地ですが、卵が入っているので形が崩れません。
味はついていますが、マヨ+しょうゆをつけて食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★管理栄養士ちい★
に公開

似たレシピ