混ぜるだけの簡単バナナブレッド-レシピのメイン写真

混ぜるだけの簡単バナナブレッド

pinkbutterfly177
pinkbutterfly177 @cook_40030491

材料を混ぜるだけ。泡立ていらずで、すぐできます。甘さ控え目なので、おやつや朝ごはんにも♪
このレシピの生い立ち
バナナが大量に収穫できたので。

混ぜるだけの簡単バナナブレッド

材料を混ぜるだけ。泡立ていらずで、すぐできます。甘さ控え目なので、おやつや朝ごはんにも♪
このレシピの生い立ち
バナナが大量に収穫できたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

角型1本分
  1. セルフレイジングフラワー 300g
  2. (もしくは薄力粉300g+BP小1)
  3. シナモンパウダー 小1
  4. 黒砂糖 80g
  5. 2個
  6. 溶かしバター 50g
  7. バナナ(つぶす) 3本
  8. 牛乳 250ml
  9. くるみなど 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱する。バナナをフォークなどでつぶす。卵はほぐす。黒砂糖はだまをスプーンでつぶすかふるいにかける。

  2. 2

    粉類と砂糖を大き目のボールに入れ混ぜる。くるみなどの具もここで加える。粉類の真ん中をくぼませる。

  3. 3

    くぼみに卵、溶かしバター、牛乳、つぶしたバナナを加え混ぜる。型に流して180度のオーブンで焼く。

  4. 4

    マフィン型なら15分から20分、パン用型型等大き目の型なら45~50分ほど。

  5. 5

    焼けたら型のまま5分ほど置いてから型からはずし、冷ます。お好みでバターを添えて食べてね。

コツ・ポイント

混ぜ込む具はクルミの他、レーズンやチョコチップ、ロールドオーツ(押麦?)などお好きなもので。あっさり仕上げたい場合は、牛乳を半分にして水を足してもOK。バターはパンに塗る用のマーガリンやオリーブオイルなどでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pinkbutterfly177
pinkbutterfly177 @cook_40030491
に公開
オーストラリアはブリスベン在住。地元で手に入る素材で日本食って、なかなか難しいです。
もっと読む

似たレシピ