手羽先のほろほろ赤ワイン煮

Marunori’s @cook_40174352
手が込んだように見えて簡単!材料も少ない!のにパーティーなどでもとても喜ばれるお酒にもご飯にも合う一品です
このレシピの生い立ち
飲み残した赤ワインの有効活用。手羽先はなかなか洋風にしにくいけどしっかりメインにしたくて作りました
手羽先のほろほろ赤ワイン煮
手が込んだように見えて簡単!材料も少ない!のにパーティーなどでもとても喜ばれるお酒にもご飯にも合う一品です
このレシピの生い立ち
飲み残した赤ワインの有効活用。手羽先はなかなか洋風にしにくいけどしっかりメインにしたくて作りました
作り方
- 1
手羽先に塩・こしょうをして、オリーブオイルを引いてよく熱したフライパンで両面強火で焼く
- 2
両面に焼き目がついたら鍋に移し、赤ワインも入れひと煮立ちさせる。ここでアルコールを完全に飛ばさないと仕上がりに影響する
- 3
後の材料を全て入れ一時間ほど弱火で煮て、煮汁が半分くらいになったら完成
- 4
お皿に盛ったら好みでパセリなどを散らすと美味しい・キレイ
コツ・ポイント
コツは特にありません。
鶏を焼く時は表面だけに火が入ればいいので強火でさっと焼いてください。
赤ワインを入れたらしっかり沸騰させて。
水の代わりにトマト缶1/2でもかなりいい感じ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手羽先の赤ワイン煮★バルサミコ酢風味 手羽先の赤ワイン煮★バルサミコ酢風味
手羽先をフライパンで焼いてあとはワイン入りの合わせ調味料で煮詰めるだけの簡単おつまみです。もちろんご飯のおかずにも。 バンビ☆ -
-
牛肉の赤ワイン煮 ~圧力鍋バージョン~ 牛肉の赤ワイン煮 ~圧力鍋バージョン~
赤ワインの酸味が牛肉ととても合い、簡単に作れるのに何時間も煮込んだような本格的な味♪圧力鍋ナシでも作れます♪ メルカードポルトガル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19196770