オーブンポテト(マスタードシード)

好きな物を好きな様に味付けて食べる 幸せ。パーティメニューにオーブン料理があると すこし楽〜 Starterにどうぞ。
このレシピの生い立ち
マスタードシードのプチプチが気に入っていて、特にポテトと合わせるのが好き。
ちょっとピリ辛にもしたい。
好きなものを合わせていたら 出来上がった一品。
パーティ用に作ったので多目です。ご家族の人数に合わせて 増減してください。
オーブンポテト(マスタードシード)
好きな物を好きな様に味付けて食べる 幸せ。パーティメニューにオーブン料理があると すこし楽〜 Starterにどうぞ。
このレシピの生い立ち
マスタードシードのプチプチが気に入っていて、特にポテトと合わせるのが好き。
ちょっとピリ辛にもしたい。
好きなものを合わせていたら 出来上がった一品。
パーティ用に作ったので多目です。ご家族の人数に合わせて 増減してください。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、適度な大きさに切る。
- 2
1Lの水に固形コンソメとじゃがいもを入れ 蓋をして8分茹でる。まだ芯があっても大丈夫。
- 3
じゃがいもを茹でている間にフライパンで調味料を全て合わせ 弱火にかける。マスタードシードがパチパチ言ったら火を止める。
- 4
少量を加熱するので フライパンを傾けて効率よく熱を通します。じゃがいもに油をまぶし焼く事で結果的に油控えめになります。
- 5
じゃがいもは鍋の蓋をずらして水を切り、④の調味油をまぶす。味の濃淡も楽しいので ザッと混ぜればOK。
- 6
耐熱皿に移し、200度に余熱の済んだオーブンで20分焼く。火傷に注意しながら チーズを上からかけ更に15〜20分焼く。
- 7
焼き上がり。
途中でチーズを乗せれば ちょうど良いくらいにとろけます。
好みでガラムマサラを軽く振って どうぞ。 - 8
じゃがいもコンソメ茹での姉妹メニュー
私の好きなコロッケ
レシピID : 19193994 - 9
コーンと干し海老のコロッケ
レシピID : 19446120 - 10
お弁当コロッケ
レシピID : 20383950
コツ・ポイント
じゃがいもをコンソメで茹でること。何故か何度もおかわりしてしまうのはこのせい。
調味料を油の中でじっくり火を通し マスタードシードの香りを油にのせます。
油はまぶし焼きなので 油控えめです。
茹で汁は スープなどに利用すれば もっと素敵。
似たレシピ
-
-
-
おもてなし☆チキンマスタードオーブン焼き おもてなし☆チキンマスタードオーブン焼き
下味付けてオーブンで焼くだけ♪簡単なのに、味は保証付きです!クリスマスのおもてなしディナーにどうぞ♪ さおっこキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
スペアリブのガーリックオーブン焼き スペアリブのガーリックオーブン焼き
家庭でもお店で食べる様なジューシーなオーブン焼きのスペアリブを手軽に簡単に出来る様につけ込むだけで出来るレシピを作ってみました。yuko@pag3
その他のレシピ