入れるだけで超旨い!ハヤシライスの隠し味

市販のルーで簡単に美味しく!秘密は隠し味。なんでもかんでも入れたら美味しくなっちゃった。カレーにも応用できますよ。
このレシピの生い立ち
前は市販のルーのみで作ってたけど,カレーを作る時と同じ隠し味をアレンジして入れてみたら美味しくなってビックリ。もっと前からやっておけば良かった・・・(泣)
オイスターソースを入れるなんてビックリするかと思いますが,とっても美味しくなります。
入れるだけで超旨い!ハヤシライスの隠し味
市販のルーで簡単に美味しく!秘密は隠し味。なんでもかんでも入れたら美味しくなっちゃった。カレーにも応用できますよ。
このレシピの生い立ち
前は市販のルーのみで作ってたけど,カレーを作る時と同じ隠し味をアレンジして入れてみたら美味しくなってビックリ。もっと前からやっておけば良かった・・・(泣)
オイスターソースを入れるなんてビックリするかと思いますが,とっても美味しくなります。
作り方
- 1
【中火~強火】
バターで玉ねぎを炒め,透き通ってきたら牛肉を投入。牛肉の色が変わるまでさらに炒める。 - 2
【中火~強火】
水と隠し味その1を入れ(牛乳を入れる場合は水は50cc少なく),沸騰したらアクを丁寧に取る。 - 3
【中火】隠し味その2を入れて15分くらい煮込む。
- 4
【弱火~中火】
火を止めてルーを割り入れる。よく溶かしてから火をつけ,ときどきかき混ぜながら,とろみがつくまで煮込む。 - 5
【弱火~中火】
仕上げに隠し味その3をすべて入れてよく混ぜる。隠し味は,量らなくても適当に大体の量を入れれば大丈夫。 - 6
【弱火~中火】
牛乳を入れると多少冷めるので,再度温めて出来上がり。 - 7
※ローリエは鍋に入れっぱなしでもいいですが間違えて口に入れると不快なので,気になる方は盛り付け前に取り除いてください。
コツ・ポイント
★玉ねぎは箱に記載された分量でも良いですが,倍量を使うと断然美味しくなります。
★隠し味は家にあるものだけ入れれば,全部入れなくても美味しくなります。
★カレーの場合はオイスターソースを味噌に変更し,チョコレートをひとかけら足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷりハヤシライス 野菜たっぷりハヤシライス
市販のルウで手軽に本格派。激うまのポイントはとろけるほどに煮込まれたたっぷりのお野菜。お肉2段仕込みが激うまの秘密です☆時間はかかりますが、手間はちっともかかりません。 マリアルネサンス -
-
-
-
-
隠し味は蜂蜜!甘みたっぷりハヤシライス 隠し味は蜂蜜!甘みたっぷりハヤシライス
隠し味の蜂蜜、オイスターソースが決め手です♪野菜を沢山加えても、調味料の甘さでカバーしてくれるので子供にもピッタリ! なえズクッキング -
その他のレシピ