揚げない!マグロ竜田焼き

choconut @cook_40098267
火が入りやすいので、時間が無い朝のお弁当作りに大活躍です。生ものが苦手なお子さんでも食べられるお魚レシピです!
このレシピの生い立ち
安いマグロをゲットした時やお刺身が残った時に作る我が家のお弁当レシピです。
揚げない!マグロ竜田焼き
火が入りやすいので、時間が無い朝のお弁当作りに大活躍です。生ものが苦手なお子さんでも食べられるお魚レシピです!
このレシピの生い立ち
安いマグロをゲットした時やお刺身が残った時に作る我が家のお弁当レシピです。
作り方
- 1
マグロをひとくち大に切る。それをタッパーに入れ、酒と醤油、塩でかぶるくらいにして漬ける。
- 2
短くても20分位は漬けて下さい。タッパーから出したマグロの水分をキッチンペーパーで軽く拭き、片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンにちょっと多めの油をひき、両面焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
マグロは、びんちょう、キハダ等お安いものでOKです。油が乗っていない物の方が美味しいです。
私は前日の夜に漬けておき、翌日の朝焼きます。安いマグロがさくで手に入ったときは、漬けて冷凍します。(1回分のお弁当ごとに分けて冷凍する。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
幼児も食べれるマグロのにんにく醤油ソテー 幼児も食べれるマグロのにんにく醤油ソテー
まだ生ものが食べられない幼児におすすめの、お刺身から取り分けて作れるマグロソテーです🐟しっかり味なのでお魚が苦手な子も🆗もちろん大人も楽しめます! ペコ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19204099