材料3つで簡単スフレチーズケーキ!

misoson @cook_40211969
初心者さんも余裕でつくれますよん♪
このレシピの生い立ち
ガトーショコラの作り方と全く一緒なんで簡単ですよーん|(‾3‾)|♪
材料3つで簡単スフレチーズケーキ!
初心者さんも余裕でつくれますよん♪
このレシピの生い立ち
ガトーショコラの作り方と全く一緒なんで簡単ですよーん|(‾3‾)|♪
作り方
- 1
材料はこれだけ!
(3枚写ってるけど2枚の方がチーズの味が強くなります) - 2
まず卵を卵黄と卵白にわける。
卵白は冷蔵庫に入れておく。
(冷えている方が固まりやすいので) - 3
チョコを割って溶かす。
(この間にオーブンを170度に予熱しておく) - 4
チョコが溶けて滑らかになったら室温に戻したクリームチーズをいれる。その後卵黄を入れて混ぜる。
- 5
卵白を泡立てる。
(ボールをひっくり返しても落ちないぐらいに) - 6
先ほど混ぜたチョコの中に卵白を少し入れて泡立て器でよく馴染ませた後に残りを少しずつ入れてゴムベラで切るように混ぜる。
- 7
生地がしぼむ時スライドするようにクッキングシートに油を塗っておく。
そのあと空気を抜く。 - 8
天板に型を置きお湯を注ぐ。
170度で15分焼く→160度で15分焼く→火を止めて余熱で15分置く。 - 9
型にいれたまま完全に冷まして粉砂糖をかければでっきあがり♪
コツ・ポイント
焼く時間は長いけど手順通りに作れば完璧なスフレチーズケーキができます(^o^)
チーズの味を強くしたい場合はお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
材料3つ簡単絶品チーズケーキ (スフレ) 材料3つ簡単絶品チーズケーキ (スフレ)
なんといっても材料3個で出来て、すごく簡単で美味しいのでオススメです。グルテンフリー、小麦粉、生クリーム不使用です! プロ料理人たぁ坊 -
-
-
材料3つ*シュワふわスフレチーズケーキ♪ 材料3つ*シュワふわスフレチーズケーキ♪
材料3つ!!簡単にふわふわのスフレチーズケーキが作れます〜♪ナイフで切るとシュワシュワ〜っと音がします♪ ♡nene0922♡ -
-
材料3つ ふわしゅわ スフレチーズケーキ 材料3つ ふわしゅわ スフレチーズケーキ
粉類無しの材料3つで作れてしまう「スフレチーズケーキ」です。ふわしゅわです。私はパウンド型で作ります。 パウンドライクス -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206295