ごぼうのお漬物。

ぎまーる @g_117
お酒にも、勿論ご飯にもぴったりのごぼうのお漬物。歯触りもよく、作り置きに便利です。
このレシピの生い立ち
お漬物屋さんに売っているごぼうのお漬物。大好きなのにちょっぴりしか入っていないので、自分で作る事にしました。
ごぼうのお漬物。
お酒にも、勿論ご飯にもぴったりのごぼうのお漬物。歯触りもよく、作り置きに便利です。
このレシピの生い立ち
お漬物屋さんに売っているごぼうのお漬物。大好きなのにちょっぴりしか入っていないので、自分で作る事にしました。
作り方
- 1
調味料としょうが、鷹の爪を保存容器に合わせておく。
- 2
ごぼうはきれいに洗い、5~7ミリの厚さに斜め切り。香りが飛ばないよう、さっと水にさらしザルにあげる。
- 3
鍋に湯を沸かし、少ししんなりするまで湯がく(目安:1分半)
粗熱が取れたら軽く絞って➀に投入。 - 4
全体をしっかりかき混ぜれば出来上がり♪
(砂糖はごぼうの余熱で溶けると思います)
コツ・ポイント
・すぐに食べられますが、翌日~がよく染みて美味しいです。
・しょうがと鷹の爪は無くてもOK。
・写真は「新ごぼう」ですが、普段は「洗いごぼう」を使用しています。
似たレシピ
-
-
-
☺作り置きに☆簡単♪ごぼうのお漬け物☺ ☺作り置きに☆簡単♪ごぼうのお漬け物☺
ごぼうをきんぴら以外の食べ方で!ごぼうのお漬け物です♪作り置きできて箸休めの一品やお酒のおつまみ、お弁当のおかずにも☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19207068