+ 圧力鍋不要豚の角煮 +

☆963☆
☆963☆ @cook_40061019

料理家マロンさんが以前TVで紹介していたレシピです。間違っていたらアレンジってことで 
壁|ω・)チラッ
このレシピの生い立ち
料理家のマロンさんが以前テレビで紹介されていたレシピです。
我が家のような圧力鍋がなくヘルシーに豚の角煮を食べたい人向けにレシピをのせることにしました。トッピングとジャガイモ追加はアレンジです。

+ 圧力鍋不要豚の角煮 +

料理家マロンさんが以前TVで紹介していたレシピです。間違っていたらアレンジってことで 
壁|ω・)チラッ
このレシピの生い立ち
料理家のマロンさんが以前テレビで紹介されていたレシピです。
我が家のような圧力鍋がなくヘルシーに豚の角煮を食べたい人向けにレシピをのせることにしました。トッピングとジャガイモ追加はアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ブロック 400g~600g
  2. 長ネギ 1/2本
  3. しょうが 1カケ
  4. うずらの卵 適量
  5. じゃがいも 中2個
  6. +スープ+
  7. 烏龍茶 3Cup(600cc)
  8. 白だし 大さじ1.5
  9. めんつゆ 大さじ4(ストレート)
  10. ごま 大さじ1
  11. 料理酒 1/2Cup(100cc)
  12. 醤油 大さじ3
  13. お酢 大さじ3
  14. *調味料*
  15. 塩胡椒 少々
  16. ☆飾り☆
  17. 糸とうがらし 適量
  18. からし 適量

作り方

  1. 1

    お肉はブロックの状態でフォークで前面刺します。その後煮込む段階で多少縮むので一口大か少し大きめにcutします。

  2. 2

    長ネギは4~5cmじゃがいもの皮を残して半分にcutしますが、お肉とのバランスでお好みの大きさにcutしてください。

  3. 3

    小さなポリ袋に塩胡椒を入れて1も入れて全体に絡むようにシャカシャカします♪次に深めな鍋にごま油を熱して前面を焼きます。

  4. 4

    スープの材料を全て入れて2も具材も全て入れて中火で40分蓋をして煮込みます。40分経ったら放置し味を染みこませます。

  5. 5

    盛り付けます。お好みでからしか糸唐辛子を添えてどうぞ♪

コツ・ポイント

お肉は小さく切りすぎると煮込んでいる間に身がしまって盛り付けるときに寂しい感じになってしまうのでがっつり一口大か少し大き目がおススメです。
烏龍茶で煮込むことでヘルシー、そして圧力鍋のない我が家には嬉しい簡単で美味しいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆963☆
☆963☆ @cook_40061019
に公開

似たレシピ