ビーガン対応☆カリッとビスコッティ☆

Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108

卵乳小麦アレルギーの娘に!私が食べてたビスコッティ食べたいというのでアレンジしてアレ対応にしてみました!歯ごたえスゴイ

このレシピの生い立ち
私がよく作るビスコッティ(ID:19228064)を娘も食べたいというのでアレンジして作ってみました。大好きなココア味で

ビーガン対応☆カリッとビスコッティ☆

卵乳小麦アレルギーの娘に!私が食べてたビスコッティ食べたいというのでアレンジしてアレ対応にしてみました!歯ごたえスゴイ

このレシピの生い立ち
私がよく作るビスコッティ(ID:19228064)を娘も食べたいというのでアレンジして作ってみました。大好きなココア味で

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 120g
  2. コーンスターチ 10g
  3. タピオカ粉 10g
  4. ココアパウダー(無糖) 15g
  5. ベーキングパウダー(BP) 3g
  6. アーモンドプードル 40g
  7. 砂糖(三温糖) 60g
  8. 無調整豆乳 80g〜(様子を見て)
  9. アーモンド(から炒り) 50g
  10. レーズン 50g

作り方

  1. 1

    豆乳と●以外は全てボウルに入れて泡立て器でグルグル

  2. 2

    豆乳を様子を見ながら入れる。足りなければ追加(米粉の種類によります)

  3. 3

    耳たぶより柔らかいくらいの固さが目安。ネチネチしますがここに●も加えてまとめる

  4. 4

    長方形にして170度に余熱したのオーブンで15分程度焼く。

  5. 5

    一旦取り出し1cm幅にスライス。

  6. 6

    広げて置き今度は150度のオーブンで15〜20分。途中表裏をひっくり返すとなお良い。

  7. 7

    出来上がり

  8. 8

    カリッカリ!なんでも早食いしちゃう娘にはちょうど良いです笑 が!豆乳に浸して食べてました。

コツ・ポイント

米粉はグルテンないのでグルグル混ぜてOKです。お好きなナッツやフルーツを入れてね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108
に公開
2012.12パンマイスターを取得 パン講師に2015.9月 米粉マイスターを取得。米粉の魅力を広めます!2015年秋からロンドンへ乳卵小麦アレルギーの娘をつれ渡英。英国でグルテンフリー粉を使って製作の日々(日本よりアレルギー食材が豊富)2016年秋 再び日本へ。趣味はおもてなし料理、お菓子やパン作り、ベリーダンス、エアリアルヨガ、旅行。
もっと読む

似たレシピ