✾炊飯器で同時に!塩麹・醤油麹・甘麹✾

*みぃ子*
*みぃ子* @cook_40127422

とっても簡単に3種類の発酵調味料が作れるレシピを見つけたので備忘録として載せておきます☆*゚
このレシピの生い立ち
一気に3種類(+温泉卵)も作れる方法だったので保存版として(*^^*)

✾炊飯器で同時に!塩麹・醤油麹・甘麹✾

とっても簡単に3種類の発酵調味料が作れるレシピを見つけたので備忘録として載せておきます☆*゚
このレシピの生い立ち
一気に3種類(+温泉卵)も作れる方法だったので保存版として(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

麹全て200gの場合の分量
  1. 【塩麹】
  2. 乾燥麹 200g
  3. 60g
  4. 60度くらいのお湯300cc~
  5. 【醤油麹】
  6. 乾燥麹 200g
  7. 醤油 200cc〜
  8. 【甘麹】(甘酒の素)
  9. 乾燥麹 200g
  10. 60度くらいのお湯300cc~

作り方

  1. 1

    *麹に塊がある場合は手で揉んでほぐしておく。

  2. 2

    *60度のお湯を炊飯器に用意しておく。
    →炊飯器の内釜3の線まで熱湯を入れ,水を足して4の線までにしたらだいたい60度

  3. 3

    *上記の方法で別に各分量分の60度のお湯を用意しておく。

  4. 4

    各材料をジップロックに入れて軽くもんで混ぜ,口を閉じる。

  5. 5

    炊飯器の湯の中にジップロックを入れ,蓋をせずに8時間保温機能で発酵させる!
    *この時に卵を入れておくと温泉卵も出来ます♡

  6. 6

    2時間に1回ぐらい袋を持ち上げ揺すって混ぜる。(しなくても可)この時水分が少なそうなら水や醤油をヒタヒタくらいに足す。

  7. 7

    6~8時間後完成☆*゚
    ✾出来た温泉卵に出来立てホヤホヤの醤油麹をつけて食べると絶品です(/∀\*)♡

コツ・ポイント

※麹の種類により水分量がかわりますので、チェックしてヒタヒタにつかるくらいに分量を加減して下さい♪
※少し麹が硬いようであれば常温に置いて熟成♪
*煮沸消毒した清潔な瓶に入れて冷蔵保存♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*みぃ子*
*みぃ子* @cook_40127422
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ