ラム酒が香る栗の甘露煮~黒糖風味~

プティブーケ @cook_40053830
甘さ控えめ、ラム酒たっぷり・・・黒糖の風味が豊かな大人の甘露煮です。
このレシピの生い立ち
自分好みの味に仕上げたくて、何度か試してみて、このレシピに落ち着きました。
ラム酒が香る栗の甘露煮~黒糖風味~
甘さ控えめ、ラム酒たっぷり・・・黒糖の風味が豊かな大人の甘露煮です。
このレシピの生い立ち
自分好みの味に仕上げたくて、何度か試してみて、このレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
栗の皮を剥く。
- 2
専用のはさみを使うときれいに剥けます。
- 3
火にかけて、沸騰したらゆでこぼす。
あくがなくなるまで、3度くらい繰り返す。 - 4
水、砂糖、塩を入れて、ふたをして約1時間弱火で煮る。
- 5
お好みの固さに栗が煮えたら、ラム酒を加えて10分程火にかける。
- 6
清潔なビンに保存する。
- 7
カステラ、バニラアイス、ホイップクリームとともに。
- 8
崩れた栗をフードプロセッサにかけてシロップや生クリームと合わせた栗クリームを使って、モンブラン風に。
コツ・ポイント
栗が崩れないように、火加減は弱火で。
砂糖の分量は栗の正味量の40%で仕上げました。
かなりラム酒が効いていますので、お子様や運転前には不向きです。お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
むき栗で簡単!自家製、栗の甘露煮 むき栗で簡単!自家製、栗の甘露煮
お家で簡単に栗の甘露煮が出来ちゃいます!お砂糖の種類を変えればお好みの甘露煮に♪メープルシュガーや黒糖、はちみつでも! ROYPOPO -
-
-
-
栗の甘露煮♪ラム酒入り♪優しく煮るのが○ 栗の甘露煮♪ラム酒入り♪優しく煮るのが○
栗の甘露煮に、ラム酒を加えて洋風に仕上げました♪洋菓子にも使いやすいです♪優しくとろ火で煮るのがコツです♪ 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19237156