ラム酒が香る栗の甘露煮~黒糖風味~

プティブーケ
プティブーケ @cook_40053830

甘さ控えめ、ラム酒たっぷり・・・黒糖の風味が豊かな大人の甘露煮です。
このレシピの生い立ち
自分好みの味に仕上げたくて、何度か試してみて、このレシピに落ち着きました。

ラム酒が香る栗の甘露煮~黒糖風味~

甘さ控えめ、ラム酒たっぷり・・・黒糖の風味が豊かな大人の甘露煮です。
このレシピの生い立ち
自分好みの味に仕上げたくて、何度か試してみて、このレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (皮をむいたもの) 1キロ
  2. 三温糖 250g
  3. 黒糖 150g
  4. 小さじ1
  5. 1リットル
  6. ラム 50cc

作り方

  1. 1

    栗の皮を剥く。

  2. 2

    専用のはさみを使うときれいに剥けます。

  3. 3

    火にかけて、沸騰したらゆでこぼす。
    あくがなくなるまで、3度くらい繰り返す。

  4. 4

    水、砂糖、塩を入れて、ふたをして約1時間弱火で煮る。

  5. 5

    お好みの固さに栗が煮えたら、ラム酒を加えて10分程火にかける。

  6. 6

    清潔なビンに保存する。

  7. 7

    カステラ、バニラアイス、ホイップクリームとともに。

  8. 8

    崩れた栗をフードプロセッサにかけてシロップや生クリームと合わせた栗クリームを使って、モンブラン風に。

コツ・ポイント

栗が崩れないように、火加減は弱火で。
砂糖の分量は栗の正味量の40%で仕上げました。
かなりラム酒が効いていますので、お子様や運転前には不向きです。お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プティブーケ
プティブーケ @cook_40053830
に公開
基本的にお手軽、簡単なおうちのごはんです。時々、おもてなしも楽しんでいます。クックパッドと出会って、おいしいのやりとりができる喜びをいただいて、お料理がより楽しくなりました。とても勉強になります。随時、分量の見直しを行っていますので、最新のものを参考にして下さい。ブログはこちらです。 のんママんちのごはんetc. http://ameblo.jp/nonmama-0729/
もっと読む

似たレシピ