春菊と卵のスープ

ぽんぷー
ぽんぷー @cook_40037155

春菊のいい香りがします。体ポカポカ簡単スープです。11/02/03話題入りしました!
このレシピの生い立ち
春菊が余っていたのでスープにしてみました。
好評だったので。

春菊と卵のスープ

春菊のいい香りがします。体ポカポカ簡単スープです。11/02/03話題入りしました!
このレシピの生い立ち
春菊が余っていたのでスープにしてみました。
好評だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3杯分
  1. 春菊 5本
  2. 1個
  3. 500cc
  4. つゆ(希釈用) 大2
  5. 少々
  6. ガラスープの素(顆粒) 小1
  7. 味の素(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    春菊は軽く洗って水気を切り2〜3センチに切る。鍋に水を入れ沸騰してきたらガラスープを入れる。つゆ、塩で味付け。

  2. 2

    春菊を入れ、ひと煮立ち(1分ぐらい)したらを入れ火を弱め溶き卵を入れ味を見て味の素を入れる。

  3. 3

    最後にごま油(少々)入れても美味しいです。

  4. 4

コツ・ポイント

つゆは5倍濃縮ですので調味料の調節お願いします。
春菊はあまり煮ないように注意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんぷー
ぽんぷー @cook_40037155
に公開
まだまだ料理修業中です!千葉県在住。旦那さん、息子(10才)、娘(5才)の4人家族です。ほぼつくれぽ専門ですがよろしくお願いします。猫は 飼っていないのですが(笑) 「キジトラ猫の会(猫バカの会)」 NO4(応援隊長)です♪ 「♫毎日がお誕生日の会♫」NO10です。 
もっと読む

似たレシピ