いわしの活用③鍋で作れる小鰯の甘露煮

真生mama @cook_40043474
圧力鍋使わず甘辛佃煮風の甘露煮。
鰯が沢山手に入った時に作っておくと、日持ちするのでおかずの1品に。調味料も覚え安く簡単
このレシピの生い立ち
頂き物の鰯をハンバーグレシピID 19254271や、
つみれのお味噌汁レシピID 19249826に
使いましたが、
同じ料理は子供も飽きるかと。子供が好きな甘い佃煮風を作ると、とても気に入ってくれたので。
いわしの活用③鍋で作れる小鰯の甘露煮
圧力鍋使わず甘辛佃煮風の甘露煮。
鰯が沢山手に入った時に作っておくと、日持ちするのでおかずの1品に。調味料も覚え安く簡単
このレシピの生い立ち
頂き物の鰯をハンバーグレシピID 19254271や、
つみれのお味噌汁レシピID 19249826に
使いましたが、
同じ料理は子供も飽きるかと。子供が好きな甘い佃煮風を作ると、とても気に入ってくれたので。
作り方
- 1
鰯は頭を切り落とし、手開きでなか骨をとります。
(新鮮なほどうろこが多いので、さばく前に取るといいです) - 2
さばいたら、鍋で調味料と生姜と一緒に煮詰めるだけ。
最後にゴマをかけて完成です^^
コツ・ポイント
鰯は魚に弱いと書くよう、崩れ安く皮も剥がれやすいため、煮ている間なるべく触らないで。時々煮汁を上にかける程度で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247679