ポッカポカの『生姜糖』

pabuちゃん @cook_40059621
工程をより簡単に変更しました。昔ながらの生姜のお菓子。スライス生姜を茹でこぼし砂糖と一緒に煮詰めて乾燥させます。追記あり
このレシピの生い立ち
そこらになかなか売っていないので、冬になると毎年作っています。食べると体がポカポカ温まってやめられません
ポッカポカの『生姜糖』
工程をより簡単に変更しました。昔ながらの生姜のお菓子。スライス生姜を茹でこぼし砂糖と一緒に煮詰めて乾燥させます。追記あり
このレシピの生い立ち
そこらになかなか売っていないので、冬になると毎年作っています。食べると体がポカポカ温まってやめられません
コツ・ポイント
大きめの生姜パック(120g入り位のもの)3個分で26㎝フライパンで ちょうど作りやすい分量です。カラッとするまで乾燥させれば日持ちするので、コレくらいの分量で作るのがおススメ。出来上がり量は、ジッパー付き保存袋 Sサイズで2個分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
絶対ハマる!生姜好きの為の豚の生姜焼き 絶対ハマる!生姜好きの為の豚の生姜焼き
話題入り感謝です!スライス生姜とおろし生姜のW生姜で美味しさ2倍!生姜好きにはたまらない美味しさです♪生姜焼きの方はぜひ まこりんとペン子 -
-
あまった白菜でちょこっとできるナムル あまった白菜でちょこっとできるナムル
冬になると鍋にかかせない白菜ですが、鍋であまった白菜を漬物にして食べるのもおいしいですよ。母に教えてもらったものです。 じょうじょうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251878