ヤク○ト系の保存方法

話題入り感謝!ヤクルト系の小さいプラ容器に何時も溜めてしまう底の部分の澱(?)の解消に♪これでも溜まったら振りましょう♪
このレシピの生い立ち
毎度、飲み終えてから底に澱が溜まっている事に失敗した感を覚えて・・我が家の冷蔵庫に丁度良い保存スペースがあったので逆さにして立ててたらどこにも澱が溜まっておらず、レシピでないかも知れませんが、アップしました。
ヤク○ト系の保存方法
話題入り感謝!ヤクルト系の小さいプラ容器に何時も溜めてしまう底の部分の澱(?)の解消に♪これでも溜まったら振りましょう♪
このレシピの生い立ち
毎度、飲み終えてから底に澱が溜まっている事に失敗した感を覚えて・・我が家の冷蔵庫に丁度良い保存スペースがあったので逆さにして立ててたらどこにも澱が溜まっておらず、レシピでないかも知れませんが、アップしました。
作り方
- 1
写真の様な買って来たヤクルト系飲料の保存時に逆さまに立てて保存します。深めのタッパー等に立てると安定感が増します。
- 2
逆さに立ててもやっぱり少し蓋の部分には溜まりそうなので少しだけ振ってから開封しています。
- 3
ゴトォの嫁☆さん・ともまき0313さん皆さんは卵置きスペースに立てて下さいました!なるほど!どうぞご参考になさって下さい
- 4
追記。買った時から既に底におりが溜まっていることが多々あり、最近は一度軽く振ってから保存する様にしています…。
- 5
2015年11月10日のクックパッドニュースにこちらのレシピ?!が取り上げられました!妙な気分ですが超嬉しい!皆様に感謝
- 6
待ってました!漸く住まいのスーパーに置き始めました!脂肪分ゼロなんて超嬉しい!
一家で毎日欠かさず続けてます♪ - 7
ひな祭さん 操作ミスでお礼コメント書かずに掲載してしまいました。ごめんなさい。何時も本当にレポ嬉しいです!
コツ・ポイント
冷蔵庫に丁度良い立てスペースがなかったら深めのタッパー等に逆さにして立ててみて下さいね!直置きよりは安定感が増します♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♡ピーラーで❀柚子の皮の剥き方と保存 簡単♡ピーラーで❀柚子の皮の剥き方と保存
ニュース&掲載本☆300人つくれぽ感謝♡柚子の白い部分は、包丁で剥くにはちょっとテクニックいりますが・・これは超簡単 時花菜 -
-
-
その他のレシピ